工事の裏側④

住まいのコンシェルジュ 第581回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「工事の裏側④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「日本の家の特徴①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

戸塚区I邸お引渡し

土曜日は戸塚区で工事を進めておりましたI邸がお引渡しとなりました。I邸は地域材を利用した長期優良住宅で、H27補正予算から始まっている地域型住宅グリーン化事業の三世代同居対応で通常に加えた補助金が交付される予定です。

玄関周りの杉板が毎日の帰宅時にほっとさせてくれるのではないでしょうか。このあと周囲の建物が解体されて、ようやく最終形の姿が敷地外からも見ることができます。
f0070542_08234114
上下階それぞれに水廻りがある二世帯住宅です。化粧梁などがありますが、JBN仕様の省令準耐火構造となっているので 続きを読む 戸塚区I邸お引渡し

戸塚区I邸

戸塚区I邸は、地域型住宅グリーン化事業・三世代同居対応の長期優良住宅です。

上下階それぞれに水廻りがある二世帯住宅で、化粧梁などがありますが、JBN仕様の省令準耐火構造となっているので火災保険料や地震保険も一般的な木造住宅と比べて大きく割引が適用されます。普通に見えるのに、という所が実は重要なことだったりするのです

柱や土台に加え、床下地の構造用合板も神奈川県産木材を使用しております。

可倒式のキッチンカウンターなど随所にお施主様の拘りが反映されています。

北海道大学の荒谷先生の本

先週の北海道で御自宅を見学させていただいたダギさんの家は、もともと北海道大学の荒谷先生の御自宅でした。そこで教えていただいた本を帰ってから購入し、移動時間で一気に読み終えました。とても素晴らしい本でした。早速社内に回覧します。
f0070542_11413109
私は普段から日本各地の地域特性に応じた家づくりに対応する事に地域の大工工務店の家づくりの意義があると思っております。もちろん 続きを読む 北海道大学の荒谷先生の本

秋のお勉強③

台風16号は直前で温帯低気圧に変わって、大和市では大きな被害も無くよかったです。思い返せばお盆休み明けから台風が毎週続き、安定した天気が無い日々が続いています。社内では現場の段取りも何とか進めて予定に近づけられるように頑張っています。
f0070542_07430515
水曜日は2時間以上電車に揺られて、再びつくばのインテグラルさんへ。 続きを読む 秋のお勉強③

住宅の長寿命化リフォームシンポジウム

f0070542_9152345
モデレーターを務められる日経BPの安達さんからのお声掛けで、住宅の長寿命化リフォームシンポジウム(東京会場)のパネルディスカッションのパネリストとして登壇させていただくこととなりました。
宅建業法が改正されたばかりの「インスペクション」が主テーマです。
参加費無料ということなので、ご興味のある方、お気軽にご参加ください!

主催:一般社団法人住宅リフォーム推進協議会(リ推協)
後援:住宅リフォーム・紛争処理支援センター
日時:10月21日(金)14:00から16:30

最近の流行の住宅のあり方についてこのところ、ずっとモヤモヤしてしているのがちょっと爆発してしまいそうです。業界団体としてではなく、青木工務店として登壇なので(笑)。

北海道のパッシブ技術視察

今週は火曜日、水曜日と北海道に行っておりました。JBN次世代の会の活動で、北海道の団体であるソトダン21とパッシブシステム研究所の構成工務店さんなどのご協力を得て省エネ住宅の歴史とパッシブ技術を学びました。

まずは恵庭市のアクト工房さんのモデルハウスを見学です。築3年で展示期間が終わり、販売を予定されているそうです。
f0070542_20484687
アクト工房の松澤さんにご案内いただきました。高い断熱性だけではなく、デザイン性にも強くこだわっている会社です。 続きを読む 北海道のパッシブ技術視察