民泊①

住まいのコンシェルジュ 第667回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「民泊①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「民泊②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

神奈川県の既存住宅省エネ促進への意見交換会

水曜日の午前はジャックの塔、横浜開港記念館に行っておりました。

神奈川県庁の環境計画課による、既存住宅の省エネルギー化促進の方策検討のための意見交換会に、有識者として出席です。まち協さんからの推薦をいただき、今回は業界団体としてではなく青木工務店として参加をしております。

県庁からは環境計画課、住宅計画課、エネルギー課と3つの部署が参加。また、 続きを読む 神奈川県の既存住宅省エネ促進への意見交換会

全木協神奈川県協会グリーン化部会事業説明会!

月曜日は午後から私が部会長を務める全木協神奈川県協会グリーン化部会主催の地域型住宅グリーン化事業説明会を行いました。

グリーン化事業も今期で3年目、ブランド化事業から続いている神奈川県のブランド化住宅「かながわ200年の家」を更に更に広めていきます!

事業説明会の後は、3件の講演を行いました。 続きを読む 全木協神奈川県協会グリーン化部会事業説明会!

優良住宅部品(BL)認定

住まいのコンシェルジュ 第666回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「優良住宅部品(BL)認定」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は最近なにかと話題の「民泊①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

東京都木造住宅耐震診断技術者講習会

先週の木曜日は午後から水道橋の住宅金融支援機構の本店のホールへ。公益財団法人東京都防災まちづくりセンター主催の東京都木造住宅耐震診断技術者講習会に堤主任と私と2名で参加しておりました。

耐震診断の講習は何度も受講しておりますが、 続きを読む 東京都木造住宅耐震診断技術者講習会

H29年度第4回JBN次世代の会

先週の水曜日は毎月恒例のJBN次世代の会を都内で行いました。

今回は建築系弁護士、匠総合法律事務所の代表弁護士、秋野先生にお越しいただいて先生が事務局をされている日集協さんの木質建築工事業ワーキングの説明や住宅履歴の件など意見交換を行いました。

秋野先生が同世代ということもあるので皆で屈託の無い意見が飛び交いました。先生はまた別の会議があったので一度離れ、懇親会の二次会から延長戦で色々とお話をいたしました。

第二部では、次世代の会があちこちの委員会やワーキングで活躍しているので、その実績や内容などを一度にまとめて聴く機会となりました。私は主査をしている中大規模木造WGと委員長をしている防耐火委員会についてお話をしました。こちらでも皆さんからあれやこれやと意見をいただきました。次世代が現世代に移行していることを皆さんの報告を聞きながら改めて知らされました。そしてまた次の次世代へとバトンタッチになります。

平成29年度地域型住宅グリーン化事業③

住まいのコンシェルジュ 第665回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「平成29年度地域型住宅グリーン化事業③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「優良住宅部品制度」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

既存住宅状況調査技術者証が届きました!

来年の4月から全面施行となる改正宅建業法に対応した、既存住宅状況調査技術者の登録証が届きました。

これは、既存住宅の売買の時に住宅の説明等がなされる時に必要となる場面が出てくる、インスペクション(建物調査)のインスペクター資格となります。

青木工務店では建築士資格者である山田部長、金子課長、堤主任の4名が無事に登録されており、4名のインスペクターで対応していきます。
ホームインスペクションの様子

これまでの既存住宅現況検査技術者からの移行講習でした。宅建業法の規定とは別に、売買の瑕疵担保責任保険の付保のための調査業務も引き続き行っていきます(ややこしいですね)。

工務店の建築士が行うインスペクションの価値は、必要な補修等を別の立場として費用と工事を行ってしっかりと維持管理に繋げられるインスペクションです。

もちろん、その補習等のコストをかけるかどうかの可否判断をするのは買い手・売り手のお客様で、その判断材料を適切にご提供することになります。これが検査専門会社との大きな違いだと思います。
インスペクション(既存住宅状況調査)に関する基本情報

平成29年度地域型住宅グリーン化事業②

本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「平成29年度地域型住宅グリーン化事業②」についてお話いたします。遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「地域型住宅グリーン化事業③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

VR体験!

金曜日の建築会議後は、福井コンピューターさんに来ていただき、VR(バーチャルリアリティー)体験を社員皆で行いました。

最近はアミューズメントパークのアトラクションなどでもVRを使うものが現れておりますが、建築の分野でも取り組みが進んでおります。先々の事を考えて、先ずは現時点の技術を体験してみます。

スタンド式のセンサーです。対角線上に2本建て、その範囲内で体験者のもつ機器を3点で計測しながら 続きを読む VR体験!

全木協首都圏合同会議

先週の火曜日は終日都内の大久保におりました。

全国都道府県と災害協定の締結を進めている、全国中小工務店と建設労働者で構成する組織、全木協の首都圏協会での初の会合と午後からの東京都協会の総会に参加いたしました。

場所は全建総連の東京都の本部、建設プラザです。私は初めて訪れました。大久保駅からすぐ、便利な場所です。

首都圏合同会議は私たち神奈川県をはじめ、東京都、埼玉県、千葉県の1都3県で行われました。 続きを読む 全木協首都圏合同会議