午前中は楽しい機会をいただき、少しテンションの上がった気持ちで午後は藤沢方面の現場へ。新築住宅へ建て替え工事を行っているY邸は先週から既存建物の解体工事が行われております。
台風が来ない梅雨で助かっております。ここまでくれば、大分安心できます。
近隣の皆様にご迷惑をお掛けしておりますが、今しばらくご協力のほどお願いいたします。それにしても、今の重機は昔と比べて大分音が静かになりましたね。

移動して、N邸へ。木製の大型建具を外部にはめ込みます。製作する番匠木工がずっと忙しく順番待ち 続きを読む 藤沢Y邸、N邸現場確認 →
昨日は久しぶりに施工中の新築現場をいくつか連続で見に行って参りました。答えは現場にある!は住宅の施工現場でも言えることなのです。そして、青木工務店の現状を表すのももちろん現場なのですから。出来てることよりも、まだまだ改善して行きたいことに着目です。
先ずは16日に上棟した、大和市村木邸です。棟梁で施主の村木大工がニコニコしながら作業をしておりました。見ていてこちらも気持ち良いですね。3階建てでもっとヒョロリとしたプロポーションに見えてしまうかと思いましたが、実際に見ると大きくドッシリとして見えます。

2階のLDK+αは想像以上に開放感が出ました。 続きを読む 現場廻り! →
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」