片瀬海岸の現場も終盤に差し掛かかっております。
間も無く足場が外される状態なので、その前に私も現場に立ち寄りました。
外壁は下板のジョイントに重なるように目板まで張り終えております。
今回はワクト和田社長のイメージもあり目板も下板と同じ厚さで、幅も半分に。
仕上がると同じ幅で凹凸の形状となり、厚みもあるのでより重厚な突付目板張り仕上げとなりました。
改善点などいくつか現場担当の斉藤に連絡。
足場が外れると、木造とは思えない様な重量感も出ているのではないでしょうか!
片瀬海岸の現場も終盤に差し掛かかっております。
間も無く足場が外される状態なので、その前に私も現場に立ち寄りました。
外壁は下板のジョイントに重なるように目板まで張り終えております。
今回はワクト和田社長のイメージもあり目板も下板と同じ厚さで、幅も半分に。
仕上がると同じ幅で凹凸の形状となり、厚みもあるのでより重厚な突付目板張り仕上げとなりました。
改善点などいくつか現場担当の斉藤に連絡。
足場が外れると、木造とは思えない様な重量感も出ているのではないでしょうか!