昨日は天候も良く気温も上がり、そして風も穏やかな絶好の建て方日和でした。
そんな青空の下でSDA教会棟の建て方初日を迎えました。
日曜日にできるだけ柱を立てておきました。
使用する柱は神奈川県産のJAS桧材をです。
約350本ぐらいの数です。
土台も神奈川県産のJAS桧材で約260本。
製材で使う事がより環境に貢献するポイントなのです。
建物が大きいので写真にも納まりきれません。
5日間かけて野地板まで完成させるつもりですが、焦らずに安全第一で進めていきましょう!
昨日は天候も良く気温も上がり、そして風も穏やかな絶好の建て方日和でした。
そんな青空の下でSDA教会棟の建て方初日を迎えました。
日曜日にできるだけ柱を立てておきました。
使用する柱は神奈川県産のJAS桧材をです。
約350本ぐらいの数です。
土台も神奈川県産のJAS桧材で約260本。
製材で使う事がより環境に貢献するポイントなのです。
建物が大きいので写真にも納まりきれません。
5日間かけて野地板まで完成させるつもりですが、焦らずに安全第一で進めていきましょう!