「地鎮祭」カテゴリーアーカイブ

先週の土曜日は大忙し!

午前中は茅ヶ崎市K邸の地鎮祭を行いました。
f0070542_19375161
新しい分譲地の中で、緑に囲まれ鳥のさえずりも心地よい落ち着いたエリアです。敷地の特性を建物に反映し、 続きを読む

町田市M邸地鎮祭

昨日は町田市M邸の地鎮祭が行われました。
住み慣れた土地での建て替え工事となります。既存建物を綺麗に撤去し、更地となった敷地に地縄を張り巡らして新たな住まいを形取ります。
3世帯が同居する、家族が集まる家になります。M様、ご家族様おめでとうございます。安心して住まえる家にしっかりと作ってまいります!
f0070542_13195365

藤沢市N邸着工です!

昨日は午前中、藤沢市K邸の地縄確認、ご近所あいさつ回りをK様と廻りました。週末に植木を2本自ら動かす作業を行って大変だったようです。残りの少し大きめの柿の木は、根切りのユンボ(重機)が使用されるときに移動します。

ご近所の皆様に少なからずご迷惑をお掛けしてしまうのが工事の常なのですが、速やかにできる限りの事をしながら安全第一で進めて参ります。

K邸は地域材利用の長期優良住宅です。そして、久しぶりの外壁オール板張りとなります!パッシブデザイン、DIY施工、外部大型木製建具や樹脂窓など新・旧の技術など盛りだくさんの住まいとなります!

K様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
f0070542_14021596

座間市I邸地鎮祭

今日は座間市I邸地鎮祭でした!

天気予報では曇りでしたが、朝から雨。しかし祭事中は何とか天気ももったのでありがたいです。

地縄から窓の位置をイメージして、そこから見える景色を確認しました。限りある敷地の条件でできるだけ豊かに感じられる住まいとなるように考えております。

I邸は地域材利用の長期優良住宅です。いよいよスタートとなります。I様、おめでとうございます。引き続きどうぞ宜しくお願いします!
f0070542_21591626

戸塚区I邸地鎮祭

大安吉日の本日、戸塚区I邸地鎮祭が執り行われました!

前日の雨で地がしっかりと固まり、今日は気持ちの良い青空の下で幸先もとても良さそうです。

これから各申請を進めて参ります。地域型住宅グリーン化事業の地域材利用の長期優良住宅を政府が進めている三世代同居対応で設計施工を行います!

I様、本日はおめでとうございます。今後とも宜しくお願い致します!
f0070542_12234639

戸塚区T邸の地鎮祭

大寒波の襲来、西日本では大変な雪ですね。
関東でも寒さは厳しくなっております。そんな中、23日土曜日は戸塚区T邸の地鎮祭が行われました。
工事の無事竣工を祈りつつ、私たちもT様ご家族が安心して住まわれる家にしっかりと造り上げて参ります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。設計監理はDenアーキテクツ山内さんです。今回もよろしくお願いいたします!
午後からは座間市I邸のご契約でした。設計施工でもちろん長期優良住宅となります。
I様、引き続きよろしくお願いいたします。
f0070542_17404763
ところで、 続きを読む 戸塚区T邸の地鎮祭

神奈川区F邸地鎮祭と御契約!

先週までの梅雨空から、夏を感じさせる天気が続いております。何だか、自然とテンションが上がってきますね。そんな青空の下、神奈川区F邸の地鎮祭が行われました。ご家族皆様が集まり、工事の安全を土地の神様に祈りました。

施工者である私たちはいつも最後列におりますが、ご家族と祭壇越しにみえる素晴らしいロケーションを見ながら、改めて身の引き締まる思いをしておりました。この後、場所を移して工事請負契約を行いました。地域材をふんだんに使用した長期優良住宅で仕上げます。F様、おめでとうございます。引き続き、どうぞよろしくお願いします!
f0070542_06315437

大和市N邸地鎮祭

昨日は午前中、大和市N邸の地鎮祭が執り行われました。
雨が上がったかな、と思ってテントを外したら再びパラりと。天気は難しいです。
とはいえ、雨降って地固まる。解体工事から土地もなじみが出てきており程よい硬さとなっております。ぬかるみの無い土です。
これから来年の春までの期間、じっくりと丁寧に仕上げて参りたいと思います。N様おめでとうございます!
f0070542_14421077