「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

ステイホームな住まい①

住まいのコンシェルジュ 第1077回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「ステイホームな住まい①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「ステイホームな住まい②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

様々な省エネ住宅⑥

住まいのコンシェルジュ 第1176回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「様々な省エネ住宅⑥」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「ステイホームな住まい①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

様々な省エネ住宅⑤

住まいのコンシェルジュ 第1075回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「様々な省エネ住宅⑤」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回はこのテーマの最後「様々な省エネ住宅⑥」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

戸塚区O邸大工造作工事完了目前!

戸塚区O邸現場担当者の斎藤の報告で外壁塗装が終わったとの事で、足場解体前に現場を見に行ってまいりました。

母屋と離れ倉庫のある住宅ですが、母屋の外壁の色も素敵に仕上がっておりました。

倉庫も室内のボード張りが進み、外部は破風板金巻きで 続きを読む 戸塚区O邸大工造作工事完了目前!

HEAT20設計ガイドブック2021

HEAT20設計ガイドブック2021が発刊され、早速購入してお勉強しました。

HEAT20は室内環境を重視した省エネレベルを定めており、住宅設計者の間でもHEAT20の指針で話をすることが多くなっております。

2年ほどまえだったでしょうか、これまでHEAT20では「G1」「G2」といった表記で地域区分ごとの外皮性能の指針を示しておりましたが、 続きを読む HEAT20設計ガイドブック2021

SDGs④

住まいのコンシェルジュ 第1068回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「SDGs④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「産業廃棄物①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

SDGs③

住まいのコンシェルジュ 第1067回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「SDGs③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「SDGs④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!<