先週木曜日は朝から都内に移動。
午前はJBN理事として国交省、午後からはかな協会長として神奈川県庁にて行われた虫害材利用検討会に参加しました。
今期2回目の検討会です。
参加者は学識経験者として法政大学の網野先生、県庁の担当者、生産側で市川屋の市川常務、利用者で青木です。
先ずはガイドライン案の方向性について論議しました。
それぞれの立場での意見が出て良い議論になりました。
そしてこれは虫害材だけでなく自然素材として木材についての話であるな、と皆で認識できました。
県内の生産者にもこの取り組みは興味があるそうで、資料の共有もされていると報告がありました。
嬉しいですね。
次回は生産歩留の調査で二宮木材さんへ視察に行く事になりました。
皆様引き続き宜しくお願いします!