1週間前の水曜日夜は全木協神奈川県協会にて台風10号の応急修理と障害物除去に関する説明会を行いました。
全木協神奈川県協会は神奈川県と3政令市と応急修理と障害物除去災害協定を締結しております。
令和6年台風10号では神奈川県では平塚市、二宮町、秦野市、伊勢原市、大磯町小田原市、厚木市、中井町、大井町、湯河原町と5市5町が災害救助法の適用を受けております。
神奈川県住宅計画課の担当者からの今回の災害に対する運用面での説明に加え、 続きを読む 台風10号と全木協神奈川県協会
1週間前の水曜日夜は全木協神奈川県協会にて台風10号の応急修理と障害物除去に関する説明会を行いました。
全木協神奈川県協会は神奈川県と3政令市と応急修理と障害物除去災害協定を締結しております。
令和6年台風10号では神奈川県では平塚市、二宮町、秦野市、伊勢原市、大磯町小田原市、厚木市、中井町、大井町、湯河原町と5市5町が災害救助法の適用を受けております。
神奈川県住宅計画課の担当者からの今回の災害に対する運用面での説明に加え、 続きを読む 台風10号と全木協神奈川県協会
先週11日水曜日は東京都地域住宅生産者協議会にお声掛けセミナーいただき、改正法の講師を務めて参りました。
この協議会には東京都のJBN連携団体である東京ビルダーズネットワーク(TBN)が加盟しておりJBNからの要請で受けております。 続きを読む 東京都地域住宅生産者協議会
10日火曜日は午後から神奈川県庁に移動しました。
神奈川県の県産木材関連の会議に神奈川県産木材認証工務店の会代表として参加いたしました。
神奈川県産木材に関係する2つの協議会の今後について議論しました。 続きを読む 神奈川県産木材関連の会議
先週5日木曜日は午前中の神奈川県庁での打合せと元々予定されていた会議に出席しました。
次の予定で会議は中座して都内に移動。
お昼過ぎからはMXエンジニアリングという工務店向けに断熱材を販売する会社主催の講習会の講師を行っておりました。
ウェブ参加ばかりですが60名ほど参加がありました。
MXエンジニアリングさんはJBNの賛助会員という事で講師を引き受けたのですが、 続きを読む リフォーム推進協議会にて大規模修繕模様替えの説明
木曜日のラジオでも話題にしておりましたが、土曜日曜と横浜赤レンガ倉庫にて横浜防災フェア2024が行われました。
昨年に続き全木協神奈川県協会として参加をいたしました。 続きを読む 横浜防災フェア2024
木曜日は朝の業務を終えてから神奈川県庁へ。
台風10号で神奈川県内5市5町が災害救助法が適用になったことを受けて全木協神奈川県協会の会長として打合せを行いました。
打合せ後は当初の予定にあった2回目の特定空家マニュアル改訂委員会に、やはり全木協神奈川県協会の会長として参加いたしました。 続きを読む 2回目の特定空家マニュアル改訂委員会
火曜日は朝から車移動で東亜理科さんの埼玉第一工場へ。
今期もJBN中大規模木造委員会で行われている、木造ロ準耐火1号の加熱試験に使う試験体の撮影に参りました。
場所は埼玉県松伏町です。
かつて埼玉県に住んでいた事もありますが、松伏町の場所がどこにあるのかと検討も付きませんでしたが埼玉県東部で越谷市の北側に位置しておりました。
神奈川県からのアクセスはあまり良くないのでそれなりの移動時間となりました、、、。
防耐火のコンサルタントは今期も桜設計集団さんにお願いしております。 続きを読む 試験体撮影!
住まいのコンシェルジュ 第1398回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「よこはま防災フェア2024」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は1400回記念に合わせたフリートーク「最近思う事①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第1396回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「災害時の住まい④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「災害時の住まい⑤」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
昨日は朝から電車に揺られて霞が関へ。
国交省にて意見交換に行って参りました。
来月からはリフォーム特定団体向けに改正法の内容でも大規模修繕模様替えに特化した内容で2回説明会がなされる予定です。 続きを読む いよいよ!
住まいのコンシェルジュ 第1395回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「災害時の住まい③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「災害時の住まい④」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
水曜日は神奈川県木造住宅協会主催の改正法セミナーを行いました。
講師は住宅金融支援機構さんからお願いしておりました。
今回は壁量計算を重点的にフォーカスして国の資料をもとに、具体例などを加えてわかりやすく説明をしていただいた基本編にあたります。
第二部は住宅保証機構さんに講師をお願いしてリモート中間検査と完了検査に続き、瑕疵担保責任保険のリモート検査のお話をいただきました。 続きを読む かなきょう主催改正法セミナー