「防災」カテゴリーアーカイブ

関東大震災から100年目

今年は関東大震災が発生して100年目。

関東大震災の震源地は松田町で、その後3分後と翌日に同規模の余震が相模湾沖にあったという事は皆さんご存知でしたか?

神奈川県もいつ大地震が起きてもおかしくない時期になっていると言われておりますが、皆さん普段の備えはいかがでしょうか。

私も全木協の活動を通じて被災地に脚を運ぶ機会を何度もいただいておりますが、そこで見聞きしたことを出来るだけ多くの方に伝えるようにしております。

写真は熊本地震で倒壊した建物です。瓦屋根の平屋の建物で比較的まだ新しいと言えそうですが大きな地震の影響で倒壊していました。

こちらは東日本大震災での写真です。

町が流されしまい町のあった面影はありません。 続きを読む 関東大震災から100年目

よこはま防災フェア2023

住まいのコンシェルジュ 第1290回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「よこはま防災フェア2023」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「木造準耐火構造」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

女川町のおんまえやさん

ゴールデンウィークは東日本大震災から10年目の復興の様子を視察する意味もあり東北地方を訪れました。

こちらは女川町の御前屋さんです。

NHKのドキュメンタリー番組でこちらを知り、家族や建屋が津波に飲み込まれたあとも努力を重ねて再開したお店です。

是非立ち寄りたいと思っていました。

チラシにもありましたが、名物の手作りお惣菜売り場は日替わりで 続きを読む 女川町のおんまえやさん

台風12号接近中!

台風12号が関東地方に接近してきております。

発生当初の予想進路からだいぶ東に逸れて上陸は無さそうですが油断は禁物です。

ピークは明日なので今日のうちに現場の台風養生を済ませておきましょう。

お客様でも家の周りを見渡して風で飛びそうなものは片付けておき、被害が生じないようにしておきましょう!

台風24号の被害

9月28日から10月1日深夜にかけて風速50m/s近い強風を伴って駆け抜けた台風24号の被害の補修等のご連絡を多くいただいております。

受付いたしましたお客様から順次ご対応している状況ですが、限られた人員と協力業者さんで行っておりますのでお待たせしております。ご不安やご不便をお掛けしており申し訳ございません。今週に入ってもまだ新たにお問い合わせをいただいております。

先日、父と同世代の元建設省の官僚OBの方から、「地域工務店は住宅ストックを守っていくインフラの役割を担う事にもなるのだから、しっかりと継続できるように皆で頑張って欲しい」とエールをいただきました。普段の家などに関する何らかの相談・アドバイスを含めた「家守り」はもちろん、この様な自然災害の時には特にその様な役割を感じる所です。スタッフからもその様な連絡にしっかりと対応していこうという声もあり、私も頼もしい気持ちです。まだまだではありますが、しっかり取り組んでいこうと思います。

愛媛県木造応急仮設住宅着工

愛媛県では先の豪雨被災者向けの応急仮設住宅が着工されたと様々な報道されております。そして建てられる応急仮設住宅は木造となりました。

これらを東日本大震災、熊本地震で多くの実績がある私たち全木協で手掛ける事になりました。全木協は地域の大工、工務店を中心とした全国組織です。地域の力を集結して建設などにあたります。

リンク先のNHKの記事では写真に、愛媛県の応援に来ている熊本県の職員さんの背中が写っております。経験者としてなのだと思いますが、各県同士の連携にも感動します。また、記事では「耐久性、防音性に優れる木造」とあり、時代が変わったなぁと感じています。

被災者の方へ、生活の安定と安心が仮設住宅でもたらされますように、そして早く元の生活に戻り復興が進みますようにと強く祈っております。