「地震」カテゴリーアーカイブ

13年目

昨日は東日本大地震から13年目を迎えました。

忘備録的に書いてみようと思います。

神奈川県の震度は5弱だったと思います。

私自身は起震車以外でリアルで体感する揺れでは1番大きなものでした。

長く大きくうねる様な揺れ方は遠くで大きな地震である証拠。

スタッフを中庭や裏の駐車場など屋外へ退避させました。 続きを読む 13年目

よこはま防災フェア2023

住まいのコンシェルジュ 第1290回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「よこはま防災フェア2023」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「木造準耐火構造」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

火災保険地震保険価格変更②

住まいのコンシェルジュ 第1146回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火災保険地震保険価格変更②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「新しい住宅関連税制①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

地盤の難しさ

今年になって築20年以上の別々のお客様から地盤の沈下について立て続けにご相談をいただきました。

場所は建物に直接影響のないような位置ですが、改めて地盤の難しさを感じているところです。

一般的に地盤については転圧不足などの初期不良で発覚する事が多いのですが、相当な期間を経てから出ることもあるのですね。

こちらはお庭の一部の土が流れてしまっている様子です。

モグラかな?と思った時期もありましたが土を入れても入れてもまたこの様に穴が開いてしまいます。 続きを読む 地盤の難しさ

神奈川県災害救助に係る連絡会議

先週の火曜日は神奈川県の「災害救助にかかる連絡会議」に全木協神奈川県協会の会長として参加をしておりました。

神奈川県では定期的に関係する協定団体との情報共有などでこの会議が行われております。

内閣府、国交省など中央省庁の他に大手の流通、物流、小売り、医療関係団体なども参加しており、大きな会議です。

私も全木協の取組みをご報告しました。 続きを読む 神奈川県災害救助に係る連絡会議

パラレル東京

先日、NHKで夜に一週間に渡って放送された「パラレル東京」。皆さん見られましたか?

これはパラレルワールドとしての東京で直下地震が発生し 続きを読む パラレル東京

阪神淡路大震災から23年

今日で阪神淡路大震災から23年が経過しました。

私は震災発生の時間、早朝でしたが大学の課題を友人宅で一緒にしていて長くうねる様な揺れを感じ、テレビを着け衝撃的な映像を目にしました。

街のあちこちで上がる煙と炎。橋脚が折れた高速道路。映画の中のような情景でした。

阪神淡路大震災では、地震による建物倒壊での圧死者がとても多く、またその後からの地震火災で倒壊した建物に挟まれ焼死された被災者も多かったのでした。

建築を学び今は住宅を中心とした木造建築を生業とする仕事に就いてからも、現場ではこの時の画像が思い出されます。安全な建物をつくりたい、改修して丈夫にしたいというのはいつも考えていることです。地震災害だけでなく、断熱不足で家の中での死亡事故は交通事故の5倍近くまで増えております。

口先だけでなく、私たち地域工務店ができることはもっともっと身近にあります。確実にご提案して現場に反映していきたいと思います。

熊本地震②

住まいのコンシェルジュ 第575回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「熊本地震②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「ハクビシン①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

熊本地震①

住まいのコンシェルジュ 第574回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「熊本地震①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「熊本地震②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

熊本地震の被災地を視察

水曜日は学会の後に少し足を伸ばして熊本県の益城町へ行きました。熊本地震はプライベートで熊本旅行に行ってから10日後に起こったのでとても気にしておりました。そして昨年はJBN次世代の会でも訪れております。弾丸スケジュールでしたが地震による建物被害の状況をしっかりと目に焼き付け、今後の家づくりにも活かせるように見て廻りました。
f0070542_163225
益城町には断層がいくつも走っており、事前に断層位置と地図を見比べてながら視察に廻りました。 続きを読む 熊本地震の被災地を視察