5日は朝から車移動で富里町へ。
東京中央木材市場さんの開設2周年記念市に木材の仕入れで参加いたしました。
セリが始まる前に場内を一通り見て回るのが青木流。
気になるものは荷主さんに直接当たって感触を確かめます。
この神代杉が気になりましたが、結果は残念、、、!
大分の見事な笹目の杉も綺麗で気になりました。
このような変木は私は買付しませんが、使いこなせれば楽しい建物になりそうです笑
定時から少し遅れて午前のセリがスタート。
寒かったですが青空が気持ち良い日になりました。
勢いの良い掛け声に値段が上がっていきます。
秋口からじわじわと値が上がっているので早めに材料の手当てが重要です。
早く来てツバをつけていた材料も無事に買えました。
お客様にまた喜んでもらえると思います。
市場の皆様、いつもたくさんの集材ありがとうございます。
今日も良い買い物ができました!