住まいのコンシェルジュ 第349回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「住宅の省エネルギー基準①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回はも引き続き「住宅の省エネルギー基準②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。
月別アーカイブ: 2014年7月
国土交通大臣登録 木造耐震診断資格者講習
今日からいよいよ7月です。今年も後半戦になります。早いですね。昨日と今日と2日間、都内で表題の講習を受講しております。耐震診断や補強方法については一般財団法人日本建築防災協会が取りまとめております。こちらの主催している講習は幾度も受講しておましたが、今回は耐震診断が義務化となる建物を診断する場合の資格となるようで少し趣が違うようです。申し込みもかなりの書類が必要となりました。
資格者講習は木造のほか、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造と分かれております。木造は全国で5会場しか行われいません。この東京会場も300名以上の参加です。
講習の内容については、普段行われいる実務なのでおさらいになりましたが、改めてテキストを読み込む貴重な機会となりました。