抵当権滅失登記を体験

自宅住宅ローンを繰上げ返済をしたので金融機関の抵当権を外す事ができます。

せっかくなのでこの抵当権抹消の手続きを自分でやってみようと思い法務局に行って参りました。

事前に登記申請書などをもらいに行きそのついでに相談予約も行いました。

申請書はホームページからダウンロードができ、相談予約も電話で受付してくれるそうです。

金融機関からは必要書類が届きます。

申請書には書き方のひな型もありそれにならって自書で書き入れます。

建築士の設計での用語と登記書類の用語の違いに注意しながら申請書などを手書きで記載し事前相談に出向きました。

やはり一般的な記入では足りない部分があったり、法人番号を記載したりとありましたが何とか無事に受付されました。

10日ほどで変更登記完了予定ですが、不備があった場合はまた連絡があるようです。

やってみると自分でもできますので皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。