グレー本改訂版

火曜日は最後のグレー本改訂委員会が行われました。

グレー本とは日本住宅木造技術センターから発行されている木造在来軸組構法の許容応力度計算の構造の本です。

それまでの木造在来軸組構法の構造の本であった青本から稲山先生を中心にまとめられています。

何度か改訂されており今回も改訂が行われ私もJBNとして委員会に参加しております。

委員長は河合先生、委員には大橋先生、稲山先生、五十田先生、青木先生と木構造の歴史に関わり続け正に知の巨人の先生方がいるので委員会の発言から私には勉強になります。

今回は基準法改正に合わせて木造軸組構法の許容力度計算も準耐力壁などの要素も加わりました。

この後、国の研究機関で監修に向けた手続きを経て、今年の秋には新しいグレー本が発刊となる見込みです!