相模原市南区Y邸お引渡し!

14日の日曜日は相模原市南区のY邸がお引渡しとなりました!

Y邸は神奈川県産木材をはじめ、地域材をふんだんに利用した認定長期優良住宅です。

終の住処として青木工務店を選んでいただきました。

Yさんは県産木材バスツアーにもご参加いただいていたので、バックグラウンドから家づくりをご覧いただいておりました。

お陰様で木材がふんだんに使われた家になりました。

床柱のサビ丸太、リビングの県産木材の太柱、2階ホールの大きく湾曲したタイコ梁(長く在庫していた乾燥材です)などの使用した木材だけでなく工事期間中も担当棟梁の横田大工と沢山コミュニケーションを取っていただいたので木工事ではYさんのこだわりが随所に見られました。

現場でご説明いただきありがとうございました。

玄関から特に目立つ位置には番匠木工による組子の入った建具が入る予定です(建具が入ったらまたブログで紹介したいと思います)。

嬉しいですね。土間は洗出し仕上げとなっており、日本の建築美をさりげなく感じる事が出来ます。

お引渡しに際し色々とご気遣いいただきありがとうございました。

現場はこの先も外構工事が進んで参ります。

最後までどうぞ宜しくお願いします!