大和市P邸お引渡し!

昨日は大和市P邸のお引渡しが行われました!

P邸の当初は自宅土地建物の売却相談からのご連絡でした。

Pさんのご両親が弊社で家を建てていただいたご縁で、私も信頼する不動産屋さんにお繋ぎしていました。

あまり条件が良くないこともあり、家をリノベーション工事することなどもご提案し、やはり建替えようという事になっていました。

そこから1年余り、ようやく完成となりました。

玄関からは通り土間になっており、手前ではキッチンへ、奥からはリビングへ直接アクセスができます。

かつての日本の家のような使い勝手です。

収納やロフトもある面白い空間になっております。

吹抜けを介して大きく南に開いたリビングは自然光がさんさんと降り注ぎます。

冬の晴れの日はほとんど暖房が要らなくなってしまうかもしれません。

水平構面を補強して耐震等級はもちろん3を確保しています。

キッチン脇からは水回りに直接アクセス。

回遊性のある同線になっているのでいずれの場所からも使いやすい配慮がなされています。

リビング階段になっているのでいわゆる廊下スペースは一切なしで空間を使い切っています。

二階へ続く頂側窓も効いていますね。

思わず登っていきたくなります。

階段を上がったホールには大きなワーキングスペースがありました。

テレワークも心地よくできそうです。

P邸は地域材利用の認定長期優良住宅となっております。

設計・現場担当は岩瀬主任、担当棟梁は村木大工で行いました。

P様おめでとうございます!今後とも宜しくお願い致します。

また住まい心地などお聞かせください!