「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

二俣川プラザのご紹介

二俣川プラザは鉄筋コンクリート造の半地下+木造2階の建物で、地下付きの事務所に3所帯分の賃貸住宅が併設されています。

用途は事務所、店舗、共同住宅となっておりますので非住宅木造のカテゴリーです。

→→ 二俣川プラザお引き渡し

建物外観

エントランス

事務所

会議室

居住スペース

内階段

その他画像

その他、非住宅の施工例はこちらからご覧下さい ➡➡非住宅施工例一覧

コンクリートブロック塀設置基準②

住まいのコンシェルジュ 第1130回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「コンクリートブロック塀設置基準②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「コロナ特約」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

コンクリートブロック塀設置基準①

住まいのコンシェルジュ 第1129回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「コンクリートブロック塀設置基準①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「コンクリートブロック塀設置基準②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

地熱⑤

住まいのコンシェルジュ 第1128回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「地熱⑤」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回からは新しいテーマ「コンクリートブロック塀①」についてお話いたします。次回もお楽しみに。

鍋島松濤公園の公衆トイレ

先日は以前から気になっていた鍋島松濤公園に行っておりました。

確か雑誌で見かけたのですが、「え!?」という公衆トイレがあるのです。

昨年6月より一般利用開始となっております。

有名な建築家、隈研吾さんがデザインしたトイレです。 続きを読む 鍋島松濤公園の公衆トイレ

こどもみらい住宅支援事業

住まいのコンシェルジュ 第1122回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「こどもみらい住宅支援事業」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「住宅関連税制の改正」についてお話いたします。次回もお楽しみに!