一昨日は現場を廻りながら、新たに土地を購入して新築計画をされているT様の敷地を確認してまいりました。まだ既存の建物がありますので、怪しい人に見られない程度にさらりとですが(汗)。

敷地を見た第一印象は大事ですね。何が見えるか。方位。風も感じることができればなお良しです。そして、アイフォンアプリのSUNSEEKERで季節ごとの太陽の軌跡を見てみました。
鎌倉で新たな住まいの新築工事が着工します。
静かで緑の多い景色に、外壁の板張りが馴染む住まいです。川のせせらぎとともに、陽当りの良い立地で太陽の恵みを沢山いただくことができるでしょう。

N邸は神奈川県の地域型住宅ブランド化事業採択グループ、全木協神奈川県協会の「かながわ200年の家」仕様で建てられる、長期優良住宅です。
間取りも可変性をもちつつ、住まいの工夫が散りばめられた楽しい住まいになります。
N様、今後ともよろしくお願いいたします。
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」