瀬谷区Y邸お引渡し!

昨日は瀬谷区Y邸がお引渡しとなりました。

Y邸は地域材利用の長期優良住宅です。

北海道の省エネ基準を上回り、耐震等級3の地域材をふんだんに使用した認定長期優良住宅となっております。

こちらの部屋は将来的に車椅子や介護対応を想定したものでゆったりと作り一部床を汚れが気になりにくいタイル張りにしています。

正面には青木工務店の木工部門、番匠木工で作成した組子の入った障子戸もオリジナルデザインで作成させていただきました。

洋間にも掛軸が掛けられやすいよう、無双をつけて床の間的なしつらいをもうけました。

解体した従前の建物の木材や建具も色々な所に再利用しました。

仏壇置場を造り付けにして建具やカウンター材を再利用しています。

こちらの廊下突き当たりも再利用木材です。

日中はこのように見えます。

周りの景色から少し抜けたところを窓で切り取って居場所を作るのも住まいづくりには効果的です。

こちらは従前のルーバー建具をそのまま使用しました。

今新しく作ればかなりの費用がかかります。

もう一つのテーマ、介護状態への対応です。

この洗面台は車椅子でも使いやすく、カウンターの高さも変えられるので健常者にも使いやすい調整ができます。

座ってシャワー浴びやすい様に作られたシステムバスも採用しました。

カウンターがしっかりとしていて座れるようになっています。

シャワー位置も通常とは違いますね。

従前の住宅も青木工務店で施工を行いこれまでも何度も工事をさせていただいておりました。

こうして新しい家も御用命いただき本当にありがとうございました。

Y邸は新たな物語の始まりです。

この先も青木工務店でY邸と伴走させていただけるよう努めて参りたいと思います。