改正法施行前の最後

先週火曜日は朝から国交省へ。

改正法の件で1年以上前から定期的に意見交換の場を設定していただき、これまで議論を積み重ねて参りました。

3年前の社会資本整備審議会でJBNからの委員として出席してから改正法の事にどっぷりと浸かってきましたが、地域工務店がこの変革にしっかりと対応できるように、現状と問題や課題を踏まえて提案など働くかけて参りました。

現在のこの時期にこうあって欲しいという姿にはなりませんでしたが、沢山の方々にアドバイス等戴きながら意見照会に望み、担当職員の皆様も毎日の激務の中で可能な限りの対応をいただけたと思います。

関係してくれた皆様に心から感謝申し上げます。

泣いても笑っても問答無用で4月1日の新年度、施行を迎えます。

業界全体が耐震偽造問題を上回る混乱や建設不況とならない事を祈り、青木工務店でも準備をしてきた成果をしっかりと発揮したいと思います!