住まいのコンシェルジュ 第752回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「民泊①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「民泊②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。
祝!H・N邸上棟!
昨日は町田市H・N邸が無事に上棟いたしました!
OB施主であるN様と子世帯となるH様が住まわれる二世帯住宅です。もちろん、地域材をふんだんに使用し、外壁板張りを施工する認定長期優良住宅となります。

ひときわ目立つのが、6寸角の大黒柱です。在庫で温めていた材が 続きを読む 祝!H・N邸上棟!
祝!大和市K邸上棟!
23日水曜日は大和市K邸が無事に上棟いたしました。
あいにくの雨模様となりましたが、建て方作業は順調に進み、野地板まで張ることができました。
矩勾配(45度の屋根勾配をいいます)の外観シルエットはコンパクトながらも存在感のある外観となりました。外壁には板張りがふんだんに施され、タイルも効果的に使われるのでより印象的な仕上がりになります。

総二階なので余計な形状が現れません。垂木が整然と並ぶ様子は 続きを読む 祝!大和市K邸上棟!
かながわ家づくりフェア2018②
住まいのコンシェルジュ 第751回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「かながわ家づくりフェア2018②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「民泊①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
平成30年度青木工務店合同研修会&安全大会
昨日は年に一度の青木工務店合同研修会&安全大会が行われました。青木工務店では新年会とこの行事が協力会社の皆様と集まる機会となります。
今回は移転して初めて大和商工会議所の会議室をお借りして開催しました。皆様に伝えたい話は山ほどありましたが今回は予定時間がタイトだったので冒頭のあいさつでは早口に色々な事に触れました。

メインは大和消防本部からお越しいただき、心肺蘇生法とAEDの使い方を 続きを読む 平成30年度青木工務店合同研修会&安全大会
午後から留守番電話に切り替わります
かながわ家づくりフェア2018①
住まいのコンシェルジュ 第750回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「かながわ家づくりフェア2018①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「かながわ家づくりフェア2018②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
根津のはん亭
水曜日のPWA総会の後は、理事で東大近くの根津のはん亭で懇親会を行いました。
訪れるのは2回目、少し早めの時間だったのでまだ陽が落ちる前で今回は明るく外観を見ることができました。

明治に建てられたこの建物は、 続きを読む 根津のはん亭
森林環境税等
住まいのコンシェルジュ 第749回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「森林環境税等」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「かながわ家づくりフェア2018①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
平成30年PWA定期総会
昨日は朝から東京大学へ。
弥生講堂内の一条ホールにて一般社団法人中大規模木造プレカット技術協会(通称PWA)の定期総会に理事としてホスト側で参加しました。

ここに来るといつも眺めるのがこのハチ公像。 続きを読む 平成30年PWA定期総会
和風に見せる
フラット35リノベ②
住まいのコンシェルジュ 第748回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「フラット35リノベ②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「森林環境税等」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
