地域型住宅グリーン化事業①

住まいのコンシェルジュ 第453回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「地域型住宅グリーン化事業①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「地域型住宅グリーン化事業②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

火に強い木造住宅②

住まいのコンシェルジュ 第452回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火に強い木造住宅②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は、つい先日、第1回目の採択発表がありました「地域型住宅グリーン化事業①」をお話しいたします。次回もお楽しみに!

火に強い木造住宅①

住まいのコンシェルジュ 第451回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火に強い木造住宅①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「火に強い木造住宅」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

台風対策

住まいのコンシェルジュ 第450回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「台風対策」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「火に強い木造住宅①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。

一般社団法人富士山木造住宅協会総会

昨日は午後からJBN静岡の連携団体、富士山木造住宅協会さんの総会に参加してまいりました。JBNの連携団体では工務店数は最大の団体です。長期優良住宅などと取り組みなど実績と実力は折り紙つきの団体です
f0070542_11074405
その中の基調講演のパネルディスカッションのパネリストとしてJBN次世代の会から竹脇さん、小林さんと共に壇上へ上りました。 続きを読む 一般社団法人富士山木造住宅協会総会

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」