「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

木造の校舎②

住まいのコンシェルジュ 第733回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木造の校舎②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は4月1日よりいよいよ完全施行となる改正宅建業法の目玉、「建物インスペクション①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

青木家のルーツ

月曜日は朝から東名高速道路を西へ。祖父廣吉の生誕地である静岡県の清水区役所に行ってまいりました。

父は大和生まれですが、生まれた当時の祖父の本籍がまだ静岡県にあったのでこちらまで出向いてまいりました。恐らく父も知らなかったのではないでしょうか??

除籍謄本を眺めていると、青木家の系譜やルーツなどが垣間見れます。普段の会話からはこのような話題はなかなかないですね。今後もしっかりとやらないといけないな、と改めて思いました。

耐震補強②

住まいのコンシェルジュ 第730回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「耐震補強③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

耐震補強①

住まいのコンシェルジュ 第729回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「耐震補強②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

耐震診断

住まいのコンシェルジュ 第728回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震診断」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「耐震補強①」についてお話いたします。次回もお楽しみに。

風水と住まい④

住まいのコンシェルジュ 第727回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「風水と住まい④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちら

次回は「耐震診断」についてお話します。東日本大震災から間もなく7年、今一度住まいの耐震性について見つめなおしましょう。次回もお楽しみに。

風水と住まい③

住まいのコンシェルジュ 第726回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「風水と住まい③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「風水と住まい④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

風水と住まい①

住まいのコンシェルジュ 第724回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「風水と住まい①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「風水と住まい②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

住宅リフォーム事業者団体登録制度②

住まいのコンシェルジュ 第723回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム事業者団体登録制度②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「風水と住まい①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

住宅リフォーム事業者団体登録制度①

住まいのコンシェルジュ 第722回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム事業者団体登録制度①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「住宅リフォーム事業者団体登録制度②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!