大型連休に合わせて合間合間の読書タイム用の本を事前に買っておきました。
Amazonで指名買いではなく、本屋さんで並ぶ書籍から気になるものをチョイスして購入していました。 続きを読む 連休の読書
一昨年の暮れに1階作業場用のフォークリフトを入れ替えておりましたが、今度は2階倉庫の電動フォークリフトのバッテリーがいよいよダメになり、、、。
入替にあたり手動式タイプなども色々と検討しましたが、持ち上げる荷物のサイズや重さ、作業スペースなどからやはりフォークリフトでなければならないとわかり、痛い出費ですが入れ替えとなりました。
このコマツのフォークリフトは私が青木工務店に入社した時にはすでにあったもので、20年以上定期点検を重ねながら使っておりました。
棚卸しや在庫資材の荷受け整理、出庫時と毎日必ず使うものではなく稼動率があまり高くない事もバッテリー寿命を短くさせてしまう要因です。 続きを読む 新しいフォークリフト!
「里山資本主義」という言葉を聞いたことはございますか?
私も名称だけ聞いていて「おおよそこんなもんかな」というイメージだけ持っておりました。
今回ある理由で調べておこうと思い、改めて本を購入し読んでみました。
感想は、素晴らしい!の一言です。
家業として流れる造り手としての「血」といいますが、中小企業魂といいますか、ここ数年の風潮に対してのモヤモヤが少し前のこの本に言い当てられており、共感できるところが多く一気に読み終えてしまいました。 続きを読む 里山資本主義!
お打合せ途中で、急な転勤が決まり中断となっているお客様から、先日お手紙と頂き物が届きました。
中断時もご丁寧なお手紙をいただいており、私もEメールでは無く手書きのお手紙でお返事をしておりました。 続きを読む 気持ちが通い合う瞬間
先月から新入社の岩瀬用社用携帯を追加で申し込む手続きをしておりました。
これまでは携帯電話の法人担当会社に手続きをお願いしておりましたが、その会社が青木工務店で利用している携帯キャリアの取り扱いが無くなっておりました。
そうなると購入について通常はキャリアショップにいくこととなるのですが、キャリアショップは現在コロナウイルス感染症対策で来店予約制となっており、本体価格も家電量販店の方が安くなるという情報が。
予約で日時も縛られたくないので家電量販店にてまずは必要となるものをヒアリングにいっておりました。
出先で立ち寄った家電量販店Yでは、 続きを読む 複雑すぎて
毎日の子供達の送り迎えの車内では何かしらの音楽が流れているのですが、特に朝はやる気を上げるためにQUEENがかかります。
それですっかりと覚えてしまい、何気ない時にも口ずさむようになってます。
We Will Rock Youでは手足を使ってリズムを取り、 続きを読む 音楽の普遍性
私のこれまでの人生で冬時期になりますと、手袋を無くす事ばかりでした。
この冬もまたどこかにいってしまいました。
この手袋はこれまで2回無くしていましたが、たまたま親切な方が届けてくれていました。
今回は都内の電車移動の日に無くなったのでさすがに出て来なそうです。
そんな時は幼児番組「おかあさんといっしょ」でたまに流れる「かたっぽちゃん」の歌を思い出します。
新しいものを買おうと出かけた折に手袋を探すのですが、まだ1月なのに 続きを読む 片っぽちゃん
先日は以前から気になっていた鍋島松濤公園に行っておりました。
確か雑誌で見かけたのですが、「え!?」という公衆トイレがあるのです。
昨年6月より一般利用開始となっております。
有名な建築家、隈研吾さんがデザインしたトイレです。 続きを読む 鍋島松濤公園の公衆トイレ
先日の八ヶ岳研修会の影響を受け、作業場で転がっている桧の柱の端材でスウェーデントーチを作ってみました。
プレカットの時代になったとはいえ、現場ではゴロゴロと出やすい材料です。
実際に作ってみてどの様に燃えるのか、実験です。
スリットの幅はチェーンソーで1回歯を入れたもの2つと数回歯を入れて幅を広めにしたものを1つ用意しました。
スリット幅の大きなものは最大の空気量を入れるために底にも穴を開け 続きを読む ヒノキの端材でスウェーデントーチ!
業務からプライベートまで普段乗りとしておりました車のシエンタですが、4年ちょっと乗り続けて今回手放すことにしました。
忙しくてなかなか洗車ができませんでしたが、最後なのでしっかりと綺麗にしてみました。
シエンタは現在の私のライフスタイルから、サイズ感といい、荷物の載せられる量といいベストな 続きを読む 乗り換え!