敷地内の木をマイホームに使う

昨日は大和市N様と打ち合わせでした。暮れにまた敷地内の林の木を伐採したとのことで場所を移して材料を見に行きました。杉や桧などです。こちらも近々搬出して製材をしていきます。
f0070542_8534950
60年生の木材なので、少なくともそれ以上、100年以上は利用してもらえる建物にしていきたいですね。
f0070542_8583129
別の場所には古民家の解体で確保していた地松もありました。シバンムシの小さな穴は古材では仕方がないのですが、構造耐力上に大きな支障がある様子ではありません。再び磨き上げてどこか目立つところに使いたいですね。
f0070542_8553046

すまい給付金②

住まいのコンシェルジュ 第307回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「すまい給付金②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は全部で6回シリーズとなります「長期優良住宅①」についてお話しいたします。長期優良住宅は新築の制度だけではなく既存住宅でも始まろうとしております。国でも今までにない新しい試みなのでじっくりとご紹介していきたいと思います。次回もお楽しみに!