樹脂窓

住まいのコンシェルジュ 第531回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「樹脂窓」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「敷地境界」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

座間市I邸地鎮祭

今日は座間市I邸地鎮祭でした!

天気予報では曇りでしたが、朝から雨。しかし祭事中は何とか天気ももったのでありがたいです。

地縄から窓の位置をイメージして、そこから見える景色を確認しました。限りある敷地の条件でできるだけ豊かに感じられる住まいとなるように考えております。

I邸は地域材利用の長期優良住宅です。いよいよスタートとなります。I様、おめでとうございます。引き続きどうぞ宜しくお願いします!
f0070542_21591626

新年度スタート!!

4月1日、世間も新年度がスタート!桜も満開となり、気持ちも新たに引き締まりますね。
f0070542_7525357
青木工務店でも今日から2人の新しい仲間を迎えることとなりました。建具部門の番匠木工に渡辺、大工見習に森脇です。

渡辺は大工、木工所の経験者です。森脇はまだ10代の若者です。それぞれ村木さん、澤舘さんと親方に付いて技術を学んで行きます。

青木工務店に新たな息吹を吹き込み、そして腕を磨いてお客様の住まいに携わってくれるでしょう。現場で見かけましたら是非声をかけてあげてください。
f0070542_11543470