お客様のご好意で藤沢市湘南台N邸の完成現場見学会を開催させていただくこととなりました!
竣工に向けて外構工事も進行中です。
開催日時:2024年8月10日(土)10:0-16:00
見学会は完全予約制となっております。ご希望の方は弊社までご連絡ください。詳しい地図などご安心いたします。
![](https://yamato-aoki.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/f0070542_16254605.jpg)
N邸は1階が回遊性のあるプランとなっている地域材をふんだんに使用した認定長期優良住宅となっております。
浮遊性のある収納が玄関からの目隠しになっており、上部が抜けている事で閉塞感を感じないような工夫をしました。
![](https://yamato-aoki.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/f0070542_16254782.jpg)
青木工務店得意の造作キッチンはシンクと調理台とセパレートになっています。
キッチン用の造作収納や脇のワーキングスペースなど造作家具で間取りの自由度がより高まっております。
皆様のご参加、心より待ちしております!
![](https://yamato-aoki.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/f0070542_16254386.jpg)
月曜日は会長を務めております全木協神奈川県協会の総会を建設プラザで行いました。
一般社団法人神奈川県木造住宅協会と神奈川県建設労働組合連合会で構成しているこの団体は任意団体なので硬い運営体系ではないのですが、上位団体が一般社団法人全国木造建設事業協会(全木協)が応急仮設住宅建設など公的な活動も多く、また神奈川県協会で先々に役員になる方にもこれまでの経緯がわかるように、そして何よりも皆の合意形成を取った行動となるようにこうして集まっております。
![](https://yamato-aoki.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/f0070542_19530785.jpg)
私が会長になってからも活動内容が増えています。
神奈川県の災害対策活動だけでなく、 続きを読む 盛りだくさん! →
住まいのコンシェルジュ 第1388回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「この先数年の家づくり②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「この先数年の家づくり③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」