先週水曜日は年明け初の終日都内の用事でした。午前中はJFE鋼板の本社を訪れ大崎まで。昨年からJBNを通じて小倉社長をはじめ担当役員さん、御担当の方々と意見交換をさせていただいてました。普段の工事現場から木造応急仮設住宅まで連携を深めていくようにしていきます。
写真はJFEさんの商品で、黒板やホワイトボードなどのようにチョークやクレヨンで書ける壁材です。もちろん鋼板製なので磁石も付きます。皆様の自宅の冷蔵庫がスッキリするかも笑笑。

午後からは東京駅近くの会議室でJBN次世代の会。 続きを読む JFE鋼板本社訪問&JBN次世代の会 →
土曜日は葉山町Y邸の工事請負契約を取り交わしさせていただきました。
Yさんはこれまで葉山町周辺で土地探しをしておりました。検討に上がった敷地に対して青木工務店では現地で気になる点や付帯費用などアドバイスもさせていただいておりました。
そしていよいよ、既存建物の解体工事が着工です。
設計監理はA3デザインさん、青木工務店で構造計算&温熱計算を行い長期優良住宅で建てられます。Y様、引き続き宜しくお願いします!

住まいのコンシェルジュ 第716回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する⑥」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回はこのテーマの最後、「既存住宅を購入する⑦」をお話いたします。次回もお楽しみに!
伊勢原で社寺建築の相談があり、宮大工・設計のO棟梁と打合せです。
O棟梁が50年近く使っている、社寺建築の各種しつらいに使う定規をお借りしました。破風や虹梁、肘木など微妙な曲りを表現します。用途部分によって定規の厚さが違うところも流石です。折角なので複製させていただくことにしました!

昨日は緑区K邸の地鎮祭を執り行いました。設計はK様自ら行なっており、青木工務店は施工に専念していきます。

続きを読む 緑区K邸地鎮祭 →
住まいのコンシェルジュ 第715回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する⑤」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する⑥」をお話いたします。次回もお楽しみに!
今日で阪神淡路大震災から23年が経過しました。
私は震災発生の時間、早朝でしたが大学の課題を友人宅で一緒にしていて長くうねる様な揺れを感じ、テレビを着け衝撃的な映像を目にしました。
街のあちこちで上がる煙と炎。橋脚が折れた高速道路。映画の中のような情景でした。
阪神淡路大震災では、地震による建物倒壊での圧死者がとても多く、またその後からの地震火災で倒壊した建物に挟まれ焼死された被災者も多かったのでした。
建築を学び今は住宅を中心とした木造建築を生業とする仕事に就いてからも、現場ではこの時の画像が思い出されます。安全な建物をつくりたい、改修して丈夫にしたいというのはいつも考えていることです。地震災害だけでなく、断熱不足で家の中での死亡事故は交通事故の5倍近くまで増えております。
口先だけでなく、私たち地域工務店ができることはもっともっと身近にあります。確実にご提案して現場に反映していきたいと思います。
収益物件の新築計画で、現場調査を先週行っておりました。
敷地の様子、周辺との関係性、SUNSEEKERで太陽の軌跡を確認しました。また現地をぐるぐると歩いてみて気づくことが無いかを確かめます。
なかなか手ごわそうですが、アイディアがひらめきました。プランにまとめて図面化していきます。

住まいのコンシェルジュ 第714回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する⑤」をお話します。次回もお楽しみに!
仕事始めから社内外と動き回っていて、気付けばブログの更新もラジオだけになってしまっていました、、、汗。
昨日は町田市H邸の設計契約を取り交わさせていただきました。OB施主のN様と二世帯住宅となるH邸。打ち合わせをしながら、新しい住まいのイメージがどんどんと膨らんできて私も楽しい打合せをさせていただいております。
地域型住宅グリーン化事業の地域材利用長期優良住宅の予定です。さて、これから構造図なども進めて実施設計の準備を進めてきます。

住まいのコンシェルジュ 第713回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する④」をお話いたします。次回もお楽しみに。
住まいのコンシェルジュ 第712回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する③」をお話いたします。次回もお楽しみに!
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」