「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

旭区N邸地鎮祭

昨日は気持ちの良い青空の下で、旭区N邸の地鎮祭が行われました。

N様と知り合ったのは数年前となりますが、これまでも色々な現場や展示会への来場、神奈川県内の森林見学バスツアーにもご参加いただいておりました。こうしていよいよご自宅工事の着工となりますと、私も感慨深いものがあります。

N邸は地域材を躯体や外装にふんだんに使用した、長期優良住宅です。もちろん、省令準耐火構造でもあります。

プランから実施設計、お見積りを若手の藤原が担当し、そのまま現場管理を行っていきます。私は背後から監修を行いながら、構造計算、温熱計算を行いました。耐震等級3で偏芯率も0.1以内に収めた、きわめてバランスの良い構造となっております。UA値も付加断熱をせずに0.5を切る数値を出しております。

そしてそして、担当棟梁は4月から独立する横田大工が行います。デビュー戦となりますので気合が入っております。

N様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

夢をカタチにする道具

4月より、新卒で大工見習いとして入社する2名の新入社員向けに、大工道具スターターセットを用意しました。

指導親方となる森正棟梁、新井棟梁に加え、狩野棟梁もアドバイスをもらいながら必要なものをセレクトしてくれました。不慣れな扱いの道具でも、いずれ使いこなして良い仕上がりの現場にしてくれるでしょう!

一人前の大工棟梁になりたい本人たちの夢、素敵な家に仕上げてもらいたいお客様の想い、会社の戦力として伸び伸びと働き社会への貢献を果たす職人になって欲しいという青木工務店の想い。道具はそんな思いをカタチにする大切なものです。

町田市H・N邸の御契約

春分の日の21日は町田市H・N邸の御契約をお取り交わし致しました。

これまで耐震改修工事や外装工事などお住まいを大切にされていたN様から、同居の2世帯住宅へとバトンを引き継がれ長期優良住宅の3世代同居として地域材利用の地域型住宅グリーン化事業で青木工務店で行います。これまでの経緯から気合いが入らない訳はありませんね!

H様、N様引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます!

父の訃報

突然の事でしたが、6日火曜日の朝、青木工務店会長の父、青木宏之が他界しました。いつもの様に自宅のベッドに寝ていて、そのままとても安らかな表情で旅立ちました。

生前は皆様に大変お世話になりました。故人に代わり、深く御礼申し上げます。

前日まで電話で話したり、つい最近まで出先で見かけた方も多いので驚かれる事が多いです。私たち家族もまだ気持ち整理がついておりません。

青木家と青木工務店として通夜式、告別式を以下の通りに執り行います。

通夜式:3月14日(水)18:00より
告別式:3月15日(木)10:00より

場所:東京葬祭 大和式礼 大和市大和東2-9-13
電話番号:046-264-4111

なお、青木工務店は社葬の為以下の日時で臨時休業となります。
3月14日(水)15時から15日(木)午前中まで

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さいませ。

なお、JBNでは4月に別の形でお別れ会を計画されると聞いております。JBN内の正式な手続きを経ての事となりますので、業界団体の方々はJBNからの連絡をお待ちくださいますようお願い申し上げます。

葉山町Y邸地鎮祭

大安吉日だった日曜日は葉山町Y邸の地鎮祭が行われました。

暑いくらいの良い天気で、今後の幸先も良さそうです!Y様御一家も参列されて、私達もより気が引き締まります。

設計監理はA3デザイン柏木さん、青木工務店は長期優良住宅に関係する構造計算と温熱計算をサポートしながら、がっちり施工して参ります。

Y様おめでとうございます。色々とお心遣いもありがとうございました!引き続き宜しくおねがいします!

うかい鳥山

横浜銀行大和支店での勉強会の最後は、高尾にある「うかい鳥山」にて食事をしました。

圏央道高尾山ICを下りて直ぐ、細い山道を上がりきったところに広がるタイムスリップをしたような集落がうかい鳥山さん。初めて訪れましたが、雰囲気がありました。

建物がいくつも点在しており、客数によって部屋を選べそうです。 続きを読む うかい鳥山

造幣局見学

先週の木曜日は横間銀行大和支店の勉強会でさいたま新都心にある造幣局を見学しました。以前もこの勉強会で池袋にある造幣局を訪れておりましたが、2年前にこちらに移転していたのですね、、、。とはいえ初めて訪れる参加者も多く、同行してくださている支店長や渉外課長はもちろん当時とは違うかたなので初めてなのです。

皆さんはバスでこちらにお見えになりましたが、私は午前中に八丁堀のJBNで中大規模木造WGを行っていたので電車で直接向かいました。20年以上前に大宮に住んでいた時期がありますが、さいたま新都心駅周辺は様変わりしておりました!

先に生産工場の見学でしたが撮影は一切禁止です。 続きを読む 造幣局見学

接着剤ごとの特性

先週の金曜日はいつもお世話になっている材木屋さん「ミハマ通商」の展示会を訪れました。山本社長ご夫妻とは色々な話をしながら先々の仕事の連携を確認しました。

展示会では以前も出展されていた海外の接着剤メーカーである「シーカ」さんの実験を体験。一般的な接着剤では強度が最強といわれるエポキシ系接着剤とウレタン系接着剤の比較です。コンクリート板に木板を接着後、木材を下から上に玄翁ではたいて剥がれ方を確かめます。エポキシはコンクリート表面が剥がれてしまうことに対して、ウレタンは何度はたいても取れません。

接着する材料ごとの特性と使用部位による適切な接着剤の種類の選択の重要性を改めて考えさせられました。以前は立った姿勢で使える床施工用の器具など中大規模木造の施工向けに使いたいものが展示されておりましたが、今回も今すぐ欲しいようなとても良い接着剤の紹介がありました。仮固定の要らない壁付けの接着剤です。完全固定まで位置を微調整できる優れもの。

残念ながらまだ日本向けに無い様でしたので日本法人のシーカさんもどんどん頑張って欲しいと思います。

行きつけのクリーニング屋さん

突然ですが、皆さんそれぞれにも行きつけのお店などありますよね。なぜ行きつけになったかは理由が色々とあると思います。私もそのような行きつけのお店が色々とある中で、クリーニング屋さんはいつも同じところ、大和駅近くのシルバーさんにお願いしています。

理由は、ホスピタリティが素晴らしいと感じることが多く見習うことが多いからです。

サービスの範疇だと思うのであれをしてもらった、これをしてもらったと書いてそれを要求するのが一般的になってはマズいのですが、ポケットに入れっぱなしだったハンカチをクリーニングしておいてくださったり、溜めがちなサービス券の使い方を教えてくださったり(期限切れにしがちですので)、取れそうなボタンを付けてくれて置いたりなどなど。そしてこの間はお店の前に車をとめた段階で私とわかってくださりお店に入る前に引き取り予定のものが出されておりました(顔を覚えてくれているのですね)。

私たちの仕事もこうありたいなと常々思います。

仮想通貨はどうなるのでしょう

昨年の5月の青木工務店の合同研修会・安全大会では、既存住宅流通のお話でリニューアル仲介の西生社長に基調講演を依頼しておりましたが、その時に西生さんから新しい分野の事を一応押さえておくことが大事といういことで一例として仮想通貨のブロックチェーンのお話をされておりました。 続きを読む 仮想通貨はどうなるのでしょう

平成30年マルダイ2月展示会

火曜日はお昼前後、富士市の材木屋さんのマルダイさんへ。隔月で展示会を行っておりますが、2月が年初めの展示会です。

東名高速道路を走ってマルダイさんにいつも向かっているのですが、天気が晴れていると富士山がだんだんと近づいてくるので気持ちも高まります。この日も晴れて良く見えました。

良質な材料をしっかりと確保していくために、吟味をして在庫にする造作材を選び購入しました。

そして、今回も展示会にバスが来ていたので、 続きを読む 平成30年マルダイ2月展示会