火曜日はお昼前後、富士市の材木屋さんのマルダイさんへ。隔月で展示会を行っておりますが、2月が年初めの展示会です。
東名高速道路を走ってマルダイさんにいつも向かっているのですが、天気が晴れていると富士山がだんだんと近づいてくるので気持ちも高まります。この日も晴れて良く見えました。
良質な材料をしっかりと確保していくために、吟味をして在庫にする造作材を選び購入しました。
そして、今回も展示会にバスが来ていたので、 続きを読む 平成30年マルダイ2月展示会
火曜日はお昼前後、富士市の材木屋さんのマルダイさんへ。隔月で展示会を行っておりますが、2月が年初めの展示会です。
東名高速道路を走ってマルダイさんにいつも向かっているのですが、天気が晴れていると富士山がだんだんと近づいてくるので気持ちも高まります。この日も晴れて良く見えました。
良質な材料をしっかりと確保していくために、吟味をして在庫にする造作材を選び購入しました。
そして、今回も展示会にバスが来ていたので、 続きを読む 平成30年マルダイ2月展示会
1月20日からリニューアルオープンしたタカラスタンダード海老名ショールーム。私は事業者向けのプレオープンに訪れました。
こちらはもともと(海老名にあるのに)厚木ショールームといっておりましたが、厚木に新しい厚木ショールームができて名称が変わっておりました。
今回は大改修を行って商品展示がより充実しております。ショールーム内にある秘密のお部屋は青木工務店のお客様には弊社からの予約で入ることができます。
オーダータイプのキッチンがどうだと言わんばかりに設置されておりました。 続きを読む タカラスタンダード海老名ショールームリニューアル
土曜日は瀬谷区U邸の完成現場見学会とお引渡しでした。皆様ご来場誠にありがとうございました!
U邸は大きな敷地に負けない存在感となるように、下屋をぐるりと廻して屋根のボリュームを持たせました。そして印象的な外壁板張りの外観も特徴となっております。
仏壇を守り、多くの人寄せもあるのでリビングから和室まで続く広い空間が 続きを読む 瀬谷区U邸お引渡し!
先週の水曜日は住宅省エネルギー技術講習の講師を行いました。この講習は設計者向けと施工者向けと2つあり、私もここ5年ほどは毎年何回か講師役を務めております。
講師は2名体制で、今回はあすなろ建築工房の関尾社長とのペアで務めました。 続きを読む 設計者向け住宅省エネルギー技術講習講師は
今週末土曜日は、瀬谷区で工事をしておりましたU邸の完成現場見学会が行われます。
開催日時:平成30年2月3日(土)10:00から16:00
現場住所:横浜市瀬谷区阿久和南4-17-4
U邸は大きな敷地内に建つ、神奈川県産木材を中心とした地域材利用の長期優良住宅です。
外壁には杉板を突付目板張りで使用、外壁の防火構造と併せて室内も省令準耐火構造となっております。
もちろん、耐震性については基準の1.5倍以上の耐震等級3、さらにバランスを見る指標である重心と剛心の返信率も0.1以内に収めております。
省エネルギー性、将来の可変性にも対応した見どころ満載の住宅です。
ご希望の方はお気軽に弊社まだお問い合わせください。
昨日は緑区K邸の地鎮祭を執り行いました。設計はK様自ら行なっており、青木工務店は施工に専念していきます。
続きを読む 緑区K邸地鎮祭
青木工務店は昨日から仕事始めです。今年の暦の関係で普段より一日も早く松の内からスタート。社員、大工皆が元気に出てきてくれています。それが何より嬉しいです。
年末年始のお休みでは皆様のご協力ありがとうございました。
座間神社の山本宮司にお越しいただき、安全祈願と商売繁昌を願って皆でお祓い。そして赤口なのでお昼に乾杯の御神酒を皆でいただき、干支看板の前で記念撮影です。毎年のルーティンですが、こうやって行える事の有り難みを益々感じています。
場所を小田急センチュリー相模大野に移して賀詞交換会です。 続きを読む 2018年仕事始め
昨日で会社は仕事納めでした。
今年も恒例の干支飾りをマルダイさんに運んでもらい、皆で中庭に並べてます。干支飾りを復活したのは12年前の戌年からだったのでようやくひとまわりです。
今年はいつも絵柄を描いている看板屋さんが亡くなられたそうで、別の方が描かれました。雰囲気が変わりましたね。前の方は作業をしている様子をマルダイさんで見せていただいたことがありました。
作業場も綺麗になってます。 続きを読む 仕事納め