「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

自立循環型住宅設計手法③

住まいのコンシェルジュ 第554回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「自立循環型住宅設計手法③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「自立循環型住宅設計手法③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

住まいづくりナビセンターイベント

昨日は晴海にある住まいづくりナビセンターにて工務店の家づくりを紹介するイベントを行いました。

工務店に直接連絡するには少しハードルが高いということも良く聞かれます。6社の工務店の話をまとめて聞けます、というコンセプトです。
image
参加をされた方は少なかったのですが、それでも質問をいただけて 続きを読む 住まいづくりナビセンターイベント

町田市M邸地鎮祭

昨日は町田市M邸の地鎮祭が行われました。
住み慣れた土地での建て替え工事となります。既存建物を綺麗に撤去し、更地となった敷地に地縄を張り巡らして新たな住まいを形取ります。
3世帯が同居する、家族が集まる家になります。M様、ご家族様おめでとうございます。安心して住まえる家にしっかりと作ってまいります!
f0070542_13195365

祝!藤沢市N邸上棟!

先週土曜日ですが、藤沢市N邸が無事に上棟致しました!
N邸は工務店の家づくりの玉手箱のような住まいです。N様と一緒に見に行った伐採現場の山の木を柱や土台、外壁にしようした長期優良住宅となります。そして、青木工務店の特徴の一つ、木製大型外部建具を随所に使用するとともに、室内は柱などが現しとなる真壁での省令準耐火構造なので火災保険や地震保険も大幅に割引料金が適用となります。
f0070542_23371828
上棟式では皆でお寿司やお弁当、ほうとう、鯛の塩焼き 続きを読む 祝!藤沢市N邸上棟!

YKKAP体感型ショールーム

昨日はフルリニューアルされたYKKAP品川ショールームの特別内覧会に参加いたしました。

グランドオープンは6月2日とまだ先ということで写真撮影禁止、完全クローズドでの開催でした。
f0070542_15520377
体感型ショールームとあって、様々な環境を仕立てて製品比較をしております。 続きを読む YKKAP体感型ショールーム

合同研修会&安全大会

今日は青木工務店恒例の合同研修会&安全大会を小田急ホテルセンチュリー相模大野にて行いました。年に2回の関係者一同会する機会ですので、近況報告を行いました。
今回の基調講演は、経済学者でJ.SRMの副理事長である本澤先生にお越しいただき、中小企業と技術振興のお話をいただきました。私たち中小企業に大きなエールをいただきました!
f0070542_21295171
安全大会なので安全衛生に関するお話、メンタルヘルス、優秀者表彰と、 続きを読む 合同研修会&安全大会

カセットガスボンベで動く発電機

熊本の地震では、地震が少ないと考えられていたエリアだけあって衝撃はより大きかったように思います。一日にでも早い復興と、被災者の方々へ平穏な日々が戻ることを切に祈るばかりです。

同じ地域工務店の仲間が、熊本での木造応急仮設住宅で支援ができるチャンスが巡ってきていることも耳に届いております。私も間接的ですが応援をしております。
f0070542_11525182
さて、備えあれば憂いなしとはいいますが、 続きを読む カセットガスボンベで動く発電機