本日よりGW休みが明けて通常業務に戻っております。連休中はお客様などご迷惑をお掛けいたしました。お陰様で社員皆が英気を養って元気な顔で出てきてくれました。嬉しいですね。
梅雨入り前の天気が安定しているこの時期が業務をはかどらせて進められる一つのポイントです。基礎工事が次々と始まっております。さあ、気合を入れ直して頑張って進めていきましょう!
土曜日には戸塚区I邸のご契約、茅ヶ崎K邸の設計契約を取り交わせていただきました。
引き続き多くのお客様からのお声がけ、社員一同感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。
今週末からとなりますが、青木工務店はゴールデンウィークの休みとなります。
お休み期間中は会社の電話も留守番電話に切り替わります。ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
4月29日(金)から5月5日(木)まで
※5月6日(金)からは通常営業となります。
休み期間中も工事が行われる現場もございます。詳しくは現場担当者よりご案内いたします。
休みの期間は社員皆それぞれ力や知識を蓄え、また感性を高めて参ります。引き続きどうぞよろしくお願いたします。
昨日は相模原市南区Y邸の地鎮祭が執り行われました。
駅からもすぐ近くの、陽当たりの良い好立地です。 続きを読む 祝!相模原市南区Y邸地鎮祭◎
私ごとですが、日曜日に結婚式・披露宴を行いました。お客様、顧問の先生方、業界の先輩や仲間たち、学生からの友人、会社のスタッフ・棟梁・協力業者さんなど日頃お世話になっている本当に多くの方々がお祝いに駆けつけていただきました。心より感謝申し上げます。
楽しんでいただきたいとあれこれと趣向を凝らして準備を進めて参りました。ディズニーランドみたいにあえて案内せず、気付くと微笑んでしまうようなことも色々と(笑)。 続きを読む 感謝✖︎10,000
年度末、慌ただしい日々を過ごしております。ブログの更新も滞りがちですね(汗)。
昨日は午前中、来客対応に追われて過ごしておりました。午後から車で移動、初台で工事中だったブラッドオレンジレコードさんのスタジオ事務所改修工事のお引渡しの前に、新百合ヶ丘でこれからお打ち合わせをスタートするお客様の敷地を確認してまいりました。
街の空気感、敷地から見える景色などを五感で感じながら、アプリで太陽の軌跡を確認して建物イメージを造ります。良い土地です。
スタジオ改修では、仕上げの職方さんを中心に、とても協力をしてもらい無事に終わることができました。感謝です!さあ、ここから新たなメガヒットが生まれることを期待してますよ◎
皆さん、丸太から柱や梁桁、造作材などどのように切り出すかご存知でしょうか?
杉の中目材(太さで名称が変わります)でサンプルを作ってもらいました。
杉は桧と比べて成長が早めなので、 続きを読む 丸太から木取る
金曜日、土曜日と一泊二日で富山県に北陸新幹線で向かいました。青木工務店の社員大工研修旅行です。
北陸新幹線に乗車するのは皆初めてでした。ワクワクしながら東京駅に集まりました。 続きを読む 社員大工研修旅行