「子供の住みたい家」カテゴリーアーカイブ

スギのフローリング

自宅の床はスギフローリングがメインなのですが、普段の生活で改めて良いなあと感じております。

神奈川県産木材を可能な限り使った自宅は床材にも神奈川県産木材のスギフローリングを使っております。

実は新築当初、スギフローリングの採用には先代の父からは難色を示しておりました。 続きを読む スギのフローリング

大きくなあれ!

我が家で使っている子供椅子はStokkeのトリップトラップというものです。

「子供とともに成長する椅子」として座面や脚部の奥行や高さを細かく調整できるつくりとなっております。

背が伸び足が長くなり調整が必要となってきました。

自転車用の六角レンチで緩めて板を外します。 続きを読む 大きくなあれ!

子供の住みたい家

住まいのコンシェルジュ第427回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「子供の住みたい家」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は相方として花村さんの最後です。テーマは「情熱大陸」として、あえて花村さんが私に質問をしてくれます。次回もお楽しみに!