横須賀市N邸上棟!

f0070542_11315068
横須賀市のN邸の建方作業を行っております。夕方には無事に棟まで上がりました。
f0070542_11315144
N邸は国土交通省の事業で行われている地域型住宅ブランド化事業採択グループ、かながわ200年の家仕様で作られております。シャープな外観に内部には神奈川県産材のフローリングが使用されます。
事情があって長森建設さんからバトンを受け継ぎ、無事に上棟したので私も感慨深いものがあります。棟梁の渡邊大工さんも張り切ってます。安全にかつ良い建物に仕上げて参りたいと思います。N様、おめでとうございます!

JBN中古流通ワーキンググループ2回目

f0070542_1212434
昨日はお昼前から都内の研修会や委員会に出席でした。15:00からのJBN中古流通ワーキンググループは第2回目です。地域工務店を主体としたJBNがこれから活性化する中古流通で今後どのようにかかわれるのか、研究しております。
今回は株式会社価値総合研究所の小沢さんにお越しいただきました。価値総合研究所は日本政策投資銀行グループの研究機関です。国土交通省が不動産流通市場の活性化を具体的に検討する場として「不動産流通市場活性化フォーラム」を設置しましたが、昨年度はこのフォーラムの事務局をなされていた組織です(今年度は現在事務局公募中)。前年度の取り組みから私たちもヒントを得ます。
同業界異業種のお話は知らないことも多くとても刺激的です。このWGでは現場でお客様とも多く接するものとして、お客さまの感覚と、家づくりのプロとしての視線を意識して、俯瞰的に考えるようにしております。
第1回目の様子は、日経ホームビルダーの記事に掲載予定です。今後も連載で掲載されるとのことで詳しくは是非記事を見てみてくださいね。