全国交流会の二日目は委員会ごとの分科会が行われます。
各委員会の活動内容を会員に直接知っていただく機会です。
今回は8つの分科会が行われました。
どの分科会に参加するかとても悩むのですが、私は分科会参加を第一部は副委員長を務めている「情報調査委員会」、第二部は元委員長の「木造建築委員会」、第三部は「経営対策委員会」に参加いたしました。
参加できなかった分科会は後でアーカイブでも見ることができます。
どの分科会も皆さん興味深く聞いておりました。
情報調査委員会では燃やし系設計事務所の桜設計集団の安井さんには耐震性と同様に火災対策の設計手法を説明いただきました。
火災の発生から 続きを読む JBN全国交流会2025in東京分科会