神奈川県産木材の諸会議

水曜日は秦野市の神奈川県森林組合連合会の会議室にて、神奈川県産木材認証制度検討部会とかながわブランド県産木材品質認証部会に委員として出席しました。昨年から認証工務店部会の代表として参加しております。

県森連の事務局は昨年厚木から、もともと丸太材を置いていたこちらの場所に引っ越しをしておりました。大和からは遠くなりましたが、管理という点では目の前に材料があるので良いですね。

私はこの辺りを通るといつも高校1年生の夏を思い出します。夏休みにクラスみんなでキャンプに訪れたのですが、麓の「寄(やどりき)」という地名の読み方が読めなくて地元の方に聞いたのです。その寄交差点からすぐ近くです。

黄色いラインを小口に書いているのが神奈川県産木材の丸太です。 続きを読む 神奈川県産木材の諸会議

風水と住まい④

住まいのコンシェルジュ 第727回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「風水と住まい④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちら

次回は「耐震診断」についてお話します。東日本大震災から間もなく7年、今一度住まいの耐震性について見つめなおしましょう。次回もお楽しみに。

造幣局見学

先週の木曜日は横間銀行大和支店の勉強会でさいたま新都心にある造幣局を見学しました。以前もこの勉強会で池袋にある造幣局を訪れておりましたが、2年前にこちらに移転していたのですね、、、。とはいえ初めて訪れる参加者も多く、同行してくださている支店長や渉外課長はもちろん当時とは違うかたなので初めてなのです。

皆さんはバスでこちらにお見えになりましたが、私は午前中に八丁堀のJBNで中大規模木造WGを行っていたので電車で直接向かいました。20年以上前に大宮に住んでいた時期がありますが、さいたま新都心駅周辺は様変わりしておりました!

先に生産工場の見学でしたが撮影は一切禁止です。 続きを読む 造幣局見学

接着剤ごとの特性

先週の金曜日はいつもお世話になっている材木屋さん「ミハマ通商」の展示会を訪れました。山本社長ご夫妻とは色々な話をしながら先々の仕事の連携を確認しました。

展示会では以前も出展されていた海外の接着剤メーカーである「シーカ」さんの実験を体験。一般的な接着剤では強度が最強といわれるエポキシ系接着剤とウレタン系接着剤の比較です。コンクリート板に木板を接着後、木材を下から上に玄翁ではたいて剥がれ方を確かめます。エポキシはコンクリート表面が剥がれてしまうことに対して、ウレタンは何度はたいても取れません。

接着する材料ごとの特性と使用部位による適切な接着剤の種類の選択の重要性を改めて考えさせられました。以前は立った姿勢で使える床施工用の器具など中大規模木造の施工向けに使いたいものが展示されておりましたが、今回も今すぐ欲しいようなとても良い接着剤の紹介がありました。仮固定の要らない壁付けの接着剤です。完全固定まで位置を微調整できる優れもの。

残念ながらまだ日本向けに無い様でしたので日本法人のシーカさんもどんどん頑張って欲しいと思います。

風水と住まい③

住まいのコンシェルジュ 第726回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「風水と住まい③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「風水と住まい④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

春の訪れ

この間の日曜日は娘と2人で散歩で近所の公園へ。仕事で見る街とオフの時の街は時間の流れも見える景色も空の高さも違いを感じます。

ふと薫りがして気づくと梅の花がもう咲いていました。寒いのはもう飽きましたが、春は確実に近づいているのですね

普段は仕事に子育てにと日々の生活に追われる毎日ですが、子供とこういう時間がペースを変える大切な時間です。 続きを読む 春の訪れ

あらためて学ぶ工務店の基礎知識

昨日は私が部会長を務める全木協神奈川県協会グリーン化部会の講習会を開催しました。私は主催者側で企画しています。

あらためて学ぶ工務店の基礎知識として、フラット35の基準の説明とJFE鋼板さんのフッ素樹脂ガルバリウム鋼板製品の紹介、BELSの説明と盛りだくさんの内容となりました。

メインはフラット35の基準。特に耐久性基準と省令準耐火構造に話を絞り、住宅金融支援機構から技術担当者の方にお越し頂き説明していただきました。 続きを読む あらためて学ぶ工務店の基礎知識

行きつけのケーキ屋さん

行きつけシリーズ第3弾です(笑)。タバコも吸わない、お酒も呑めない体質なので普段の嗜好品はもっぱらスイーツなのですが、行きつけのケーキ屋さんは、緑園都市のラ・ベルデュールさんです。ケーキ屋さんとしては大きなお店で、お店から見える厨房には何名ものパティシエさんが働いている様子もみえます。若い方も多いので見習い修行の方も多いみたいですね。この辺りも私たちの業界に通じるものがあります。そしてもちろん、いつも多くのお客様で店内はにぎわっております。駐車場もいつも取り合いです。

多くの種類のケーキがあるので目移りしていまいますが、 続きを読む 行きつけのケーキ屋さん

風水と住まい①

住まいのコンシェルジュ 第724回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「風水と住まい①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「風水と住まい②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」