昨日は午後から横浜駅近くの貸会議室にて、和の住まい推進リレーシンポジウムin神奈川がウェブ発信されました。
主催は一般社団法人神奈川県木造住宅協会です。
国土交通省では瓦、土壁、縁側、続き間、タタミ、襖をはじめ地域の気候・風土・文化に根ざした空間、意匠、構法・材料等の日本文化を再認識し技能の伝承と育成、産業の振興と活性化を支えている活動を文化庁、農水省、経産省、観光庁と連携して続けております。
このシンポジウムもその一環で平成25年から始まり毎年5カ所程度、これまで全国35カ所で開催されております。
今年度は神奈川県としてかな協で手を挙げておりました。
講師は静岡県浜松市のサン工房の松井社長にお願いしました。
伝統工法の技術を織り込みながら丸太の買付ストックから製材、美しいディテールを体現する設計力と施工技術力、工務店業界でも圧倒的な存在感のある会社です。
松井さんとは個人的にも大変親しくさせていただいております。
松井さんの講習の前に、国交省からの最近の政策をご説明いただきました。 続きを読む 和の住まいリレーシンポジウム@神奈川 →
去年の4月より本格的に利用されるようになった神奈川県庁東庁舎に、12月の森林再生課主催の会議で初めて訪れました。
しばらく工事中でしたがいつのまにか完成していたのですね。
全部で12階の建物で、教育関係の部署が多いようです。 続きを読む 神奈川県庁東庁舎 →
会長を務めている神奈川県木造住宅協会では、山の中でも比較的温暖な低地の木に被害がでている、虫の食害で材に穴が空いてしまった「アカネ材」の利用を促進する運動を始めました。
虫はスギノアカネトラカミキリの幼虫で、節の近くに産卵し食害も枝の跡である節の近くに出てくる傾向があります。
食害の被害は神奈川県では 続きを読む アカネ材をなんとかしよう →
先週の木曜日は山梨県小淵沢にてJBN関東甲信越エリアのブロック会議に参加をしておりました。
ブロック会議は会議前に地元の観光地を少し巡ってくるのが恒例ですが、私はもともと2つのウェブ会議が入っていて先に会場とはるホテル入りをして、お借りしたホテルの部屋の中でひとりパソコンの前におりました、、、。
ウェブ会議が終わり、遅れてブロック会議に参加しました。
会場には大野会長の他、竹脇副会長、玉置常務理事など本部執行役員と関東甲信越エリアのJBN連携団体の会長・役員・事務局が参加をしておりました。
私はエリアの理事として、そしてかな協の会長として参加。
かな協からは桐ヶ谷副会長と遠藤事務局長も参加です。
八ヶ岳で日没にかかりつつある様子です。 続きを読む JBN関東甲信越エリアブロック会議! →
先週木曜日は神奈川県木造住宅協会主催のセミナーが関尾副会長の企画で行われました。
今回は「一般財団法人神奈川建築安全協会」さんの社会貢献事業の補助もいただいての開催です。
講師は新潟県の優良工務店、オーガニックスタジオの相模社長です。
セミナーはリアルとウェブのハイブリッド開催。
写真ではリアル会場は少し寂しい感じに見えますが、ウェブの参加を加えると50名以上のセミナーとなっております。
YouTubeを利用した集客から会社紹介、メンテナンス方法などのご紹介から、 続きを読む かなきょうセミナーでオガスタ相模さん →
昨日は神奈川県庁森林再生課主催の会議出席のために馬車道へ。
その前に先週から県庁新庁舎1階にて展示されている神奈川県産木材の木づかい協議会のパネルを見に行きました。
ロビーの一角に県内の事例を幾つかパネル展示をされておりました。 続きを読む 神奈川県庁に青木工務店施工事例展示! →
少し前ですが先々週の火曜日は横浜市住宅政策審議会第3部会にJBN・全国工務店協会の理事/神奈川県木造住宅協会会長としてオブザーバー参加をしておりました。
オブザーバーといっても専門委員の様な立場で自由に意見を申し上げられる立場です。
この部会では脱炭素社会の実現にむけた横浜市のこれからの住宅施策を 続きを読む 横浜市住宅政策審議会 →
月曜日は定例のかなきょう役員会がいつもの通りシリウスの貸会議室で行われました。
開催方法はリアルとZoomのハイブリッド開催です。
とはいえ私はホスト側なのでできるだけリアル参加となっております。
リアルだと意見がもっと充実されるのでいつも歯がゆい気持ちがありますが、仕方ないですね、、、。
今回の話題は省エネ関連規制の動向、ウッドショック、その他の資材の値上げなど工務店を取り巻く環境の変化は凄まじいのですが、皆で情報を共有しながら対応や解決をしていく事がかなきょうの役割です。
この日は国土交通省木造住宅振興室よりかなきょうの木材共同購入スキームについて 続きを読む 8月のかなきょう役員会 →
工務店系YouTuberとして有名なラクジュ本橋社長の動画に、日本エネルギーパス協会を主宰されている今泉さんと一緒に出演させていただきました。
動画のページはこちらとなります。
ラクジュさんはかなきょう会員で、先日の総会では会員工務店向けに動画作成の方法の御講演をいただきました。
ページ登録者も大変多く、また動画についての造詣も深く工務店のオヤジとは思えないレベルです(失礼!)
動画のタイトルは題して 続きを読む 人気動画ページに出演させていただきました! →
一昨日の月曜日は令和3年度一般社団法人神奈川県木造住宅協会(かなきょう)の定期総会が行われました。
昨年はウェブ総会のみで行いましたが、今期はリアル+ウェブでの開催です。
そして思いの外リアル参加の工務店が多く少し驚きました。
というのも、総会後の講習会が魅力的だったからでしょう。
昨年から前会長の山田さんより会長職を引き継いで私は会長として初の総会でした。
こうして改めて会員の皆さんの前で会長としてご挨拶をすると身が引き締まります。
総会審議事項は無事に承認いただきました。
ありがとうございました。
講習会①は小金沢さん。
ナータッグ・ビルディングサプライというアメリカの良質な建材を扱う会社の社長ですが、 続きを読む 令和3年度神奈川県木造住宅協会総会 →
神奈川県協会木造住宅協会の賛助会員にもなっていただいている、ライフプラザパートナーズの倉田さんが昨年暮れに本を出版されておりました。
先日倉田さん自ら本をプレゼントしていただきました。ありがとうございます。
ライフプラザパートナーズは大手保険代理店ですが、倉田さんは独立した会社「あおばフィナンシャルプランナーズ」の経営者でもあります。 続きを読む 倉田さんの本 →
先週は木曜日、金曜日と2日連続で県庁にいっておりました。
全木協神奈川県協会の会長・(一社)神奈川県木造住宅協会会長として、です。
4月の人事で関係する方の異動が多くありましたので表敬訪問です。
もともとは連休前に13日(木)だけ行く予定でしたが、急遽14日(金)に県主催の会議となっていました。
先ずは神奈川県建築安全協会の理事長に就任された庄司さんにお会いしました。
神奈川県との災害協定を締結した時点では庄司さんは担当部署である住宅計画課長でした。
それからも色々とお世話になっております。それから県分庁舎にて住宅計画課の課長・グループリーダー・ご担当者様と、森林再生課のグループリーダーと名刺交換をいたしました。
14日は第二庁舎にて、今期から新設された災害対応にかかる民間団体同士の 続きを読む 2日連続で県庁へ →
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」