「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

建設業の残業規制②

住まいのコンシェルジュ 第1352回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「建設業の残業規制②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「空き家対策特別措置法①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

建設業の残業規制①

住まいのコンシェルジュ 第1351回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「建設業の残業規制①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「建設業の残業規制②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

アカネ材②

住まいのコンシェルジュ 第1350回目
>本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「アカネ材②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「建設業の残業規制①」についてお話いたします。次回もお楽しみに。

アカネ材①

住まいのコンシェルジュ 第1349回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「アカネ材①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「アカネ材②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

耐震補強③

住まいのコンシェルジュ 第1348回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「アカネ材①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

13年目

昨日は東日本大地震から13年目を迎えました。

忘備録的に書いてみようと思います。

神奈川県の震度は5弱だったと思います。

私自身は起震車以外でリアルで体感する揺れでは1番大きなものでした。

長く大きくうねる様な揺れ方は遠くで大きな地震である証拠。

スタッフを中庭や裏の駐車場など屋外へ退避させました。 続きを読む 13年目

耐震補強②

住まいのコンシェルジュ 第1347回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「耐震補強③」についてお話いたします。次回もお楽しみに。

耐震補強①

住まいのコンシェルジュ 第1346回目

本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「耐震診断②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

耐震診断

住まいのコンシェルジュ 第1345回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震診断」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「耐震補強①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!