昨日は海老名市A邸のお引渡しでした。
打ち合わせが始まったのがちょうど1年前で、プランなども順調に進み既存建物の解体なども含めて最後まで順調に進んでまいりました。
関係者の皆様ご協力ありがとうございました!
今年の冬からはとても暖かく過ごしていただけそうです。
明るい場所に変わったリビングには、家族やたくさんのお友達が集まる場所となるでしょう。

A邸は地域材利用の長期優良住宅、偏心率0.1以内の耐震等級3で省令準耐火構造、断熱性能もHEAT20G2相当と環境に優しく高性能な住宅となっております。 続きを読む 海老名市A邸お引渡し! →
昨日は横浜市旭区で工事を進めておりましたSDA教会棟が無事お引き渡しとなりました。

当初工事のお話をいただいて寄宿舎棟の新築工事からはや足掛け2年、教会棟の竣工というこの日が迎えられたことは私の中で非常に感慨深いものがあります。 続きを読む SDA教会棟お引き渡し! →
先週の土曜日は戸塚区O邸のお引渡しでした。
写真はその前の週に行われた完成現場見学会で撮影したものです。
玄関まで一体にかかる下屋にシンプルな切妻屋根、バランスよく配置された窓の上品な外観の住まいです。
外壁の色も素敵です。

リビングからキッチンを眺めたアングルです。
キッチンに建つと 続きを読む 戸塚区O邸お引渡し! →
土曜日は素晴らしい青空の下、金沢区八景島のK邸の完成現場見学会&お引渡しでした。
設計監理はi+i設計事務所の飯塚さん、現場担当は齋藤、担当棟梁は狩野大工でした。

見学会の予約は完全予約制の時間入れ替えで 続きを読む 八景島K邸お引渡し! →
昨日は秋晴れの気持ちの良い天候の中、セブンスデー・アドベンチスト教団さんの寄宿舎棟のお引渡しでした。

アプローチは大改造となりスロープと車両の通行を確保しながら、 続きを読む SDA寄宿舎棟お引渡し! →
水曜日は片瀬海岸プロジェクト現場のお引渡しでした。
建物は木造のテナントビルで、㈱ワクトさんの設計施工で青木工務店はサブコンとしてご協力いたしました。
1階の左側に、オーナー様が経営しているサーフィン教室の「OHANA」さんです。1階右側にはピザ屋さんが入居予定です。
チェーン店ではない、とっても美味しいピザとの事です

サーフィンという事でそれらしい観葉植物を 続きを読む 片瀬海岸プロジェクト(テナントビル)お引渡し! →
関東もようやく梅雨が明けた先週の土曜日は、茅ヶ崎市で施工をしておりましたK・H邸のお引渡しでした。二世帯住宅には見えない外観です!

1階はカリン材のフローリング、2階はチーク材のフローリングと高級感があります。 続きを読む 関東梅雨明け、茅ヶ崎K・H邸お引渡し! →
昨日は藤沢市Y邸のお引渡しでした。天気が良かった完成現場見学会の写真でUP。
Y邸は青木工務店で2件目の新築住宅でお世話になったお客様です。終の棲家としてこの片瀬山の土地を求め住宅を建てられました。
前の家から時代が変わり、青木工務店の家も大きく変わっております。現在の技術でしっかりとお応えいたしました。
神奈川県産木材を中心とした地域材で長期優良住宅となっております。
偏心率0.1以内に調整した耐震等級3の省令準耐火構造となっております。
2階から下屋まで屋根が廻り込み建物のボリュームをもたせるよう、印象的な大きな屋根は塩害にはステンレスよりも強いと言われるフッ素樹脂ガルバリウム鋼板となっております。

玄関を入ってリビングの入口は組子細工が美しいアンティーク建具が入っております。 続きを読む 藤沢市Y邸お引渡し! →
今月13日にお引渡しとなっておりました大和市Y邸の竣工写真が出来上がりましたのでご紹介いたします。
Y邸は二世帯住宅+賃貸の併用住宅です。Y邸は住宅性能評価で耐震等級3を取得し、また省令準耐火構造となっています。
性能評価は受けておりませんが、一般住宅であれば省エネ基準を大幅にクリアした建物となります(共同住宅の省エネ認定は個別でコスト高なのでやめました!)

道路に突き出る形が印象的な形状ですが、 続きを読む 大和市Y邸竣工写真 →
今週火曜日は大和市で施工中でしたS邸のお引渡しでした。
S邸は神奈川県産木材を中心に地域材をふんだんに使用した長期優良住宅となっております。
大きな敷地に負けないように下屋を大きくしボリュームを持たせながらも、コスパの良い設計を心がけました。
サッシは樹脂窓APW330を採用しましたが、交通量の多い県道近くなのでガラス厚さも異厚としたLow-Eペアとしています。

整体の仕事と併用する住宅となりますので 続きを読む 大和市S邸お引渡し! →
先週の土曜日は大和市内の緑ヶ丘自治会館のお引渡しでした。
青木工務店本社の自治会区では無いのですが、緑ヶ丘自治会さんには、普段から炊き出しなどの薪となる木材の端材をご提供する事がありました。
この度は自治会館建替にあたりお声がけいただいた事、誠にありがとうございました。

敷地いっぱいの7mスパンの建物は構造面材だけで構成する事で靭性を持たせて12mまでの耐力壁線まで許容する様にしています。 続きを読む 緑ヶ丘自治会館お引渡し! →
相模原市南区O邸は完成現場見学会後、お引渡しとなりました。
O邸は神奈川県産木材を中心に地域材をふんだんに使用した長期優良住宅です。耐震等級3、耐風等級2、偏芯率0.1以内、UA値も0.51と高性能住宅となっております。
外壁はグレー色の2トーンにまとめました。明るいグレーは意外に汚れが目立たずお勧めです。
軒の出も深く南面は1.2mとなります。ケラバの出も敷地ギリギリまで伸ばしましたので外壁の汚れ防止だけでなく日射遮蔽にも一定の効果が見込まれます。
屋根材は今回初めて採用したフッ素樹脂ガルバリウム鋼板の立ハゼ葺き。屋根の耐久性は更に向上しました。

2階LDKは階段吹抜まで取り込み、 続きを読む 相模原市中央区O邸お引渡し! →
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」