「日常業務」カテゴリーアーカイブ

日野春アルプ美術館

土曜日の夜に山梨県に移動しホテルに宿泊、日曜日は朝から八ヶ岳方面に行っておりました。

来年ご自宅の新築工事を行う旭区のN様がこちらで個展を行っているので、見学させていただきました。日野春という場所は私も初めて訪れましたが、自然が豊かでとても良い場所です。天気予報よりも天気が良くなったので、とても清々しい気持ちです。

枕木を敷き詰めた木道を歩いていくと、美術館の建物が見えてまいります。 続きを読む 日野春アルプ美術館

今期の設計者向け省エネルギー技術講習

今期で5年目となりました、省エネルギー技術講習。今期からは設計者向けの内容が大きく追加になります。講師向けの講習が一昨年行われ、参加をしました。

追加されたのが仕様ルートと簡易計算ルート。仕様ルートはこれまでの設計者向け講習でも触り程度でしたが、抜き出して新たな簡易計算ルートと合わさった講習になります。それだけ省エネルギー住宅の普及が進んでいないという事ですね。

これまでの一般的な省エネルギー計算は詳細設計ルートという事になってしまいました。

設計者向けテキストも写真の様に2種類になりました。

3つの計算ルートを整理した表です。仕様ルートは適否だけ。 続きを読む 今期の設計者向け省エネルギー技術講習

ISO9001のサーベイランス

2015年版に着々と

昨日まで品質管理の国際規格ISO9001のサーベイランスを審査機関BSIで受審しておりました。無事に今回もクリアできそうです。2008年版でのサーベイランスは今回が最後、来年からは最新の2015年版での受審となります。

認証を取得してから14年経過しておりますが、これまでも多くの方に助言をいただいて進めてまいりました。規格が変わっても私たちの仕事への取り組み姿勢は変わらず、まだまだ足りない事ばかりですが引き続き深化させていきます。

座間神社さん例大祭

今年もお招きいただき、座間神社さんの例大祭に参列致しました。座間神社さんは普段から工事の安全祈願や地鎮祭を執り行って戴くと供に、神社の建物のメンテナンスなども御用命いただいております。
神社本庁からも来賓が駆け付け、氏子さんをはじめ多くの方が参列されます。浦安の舞を奉納する場面などは神事として厳かな雰囲気に包まれます。騒ついた心が安まる、私にとっても自分を見つめ直す時間となりました。

直会では敬神生活の綱領を読み上げます。普段は触れないものですが、 続きを読む 座間神社さん例大祭

木造軸組工法住宅の許容応力度設計2017年版

先週の木曜日はお昼にマッハ移動で新宿へ。公益財団法人日本住宅・木材技術センター主催の木造軸組工法住宅の許容応力度設計2017年版の講習会に参加しました。前のものが2008年版なので10年ぶりの全面改訂となっています。それにしても、工学院大学は都会の便利な所にあるなぁ。

今回はモデルプランの計算例を別冊として2冊構成になっています。 続きを読む 木造軸組工法住宅の許容応力度設計2017年版

葉山町の敷地調査

本日より青木工務店はお盆休みに入らせていただいております。

とはいえ、多くの現場も動いておりますし私もちょこちょこと仕事に出ております(笑)。

火曜日は台風5号が過ぎた後、葉山町のとある敷地調査を行っておりました。閑静な住宅街で素敵な場所です。空き家になって久しい様子で敷地内には雑草がびっしりと生い茂っており敷地の概要も良くわからないほどでした。

葉山町には建築に際して色々な規制があります。この後に葉山町役場、横須賀土木事務所と廻りかかる規制などをご担当者の方々に確認しました。頭に入りきらないほどの説明をいただきましたが、しっかりとメモと資料をいただいて整理します。

裏山の斜面の取り扱いについても何とかなりそうですが、等高線なども改めてチェックしておこうと思います。

トラップ色々

昨日は朝から電車に揺られて、市川市にあるとある場所へ。

配管部材専門メーカーの下田エコテック株式会社さんの物流倉庫にプラスタートラップの現物を見せていただきました。

カタログやHP、承認図では内部構造がわかりにくいので、実物で確認します。

プラスタートラップは泥の混ざった排水で配管を詰まらせないように、あらかじめ泥を溜めることができる構造の排水器具です。

こうやって籠だけを取り外して掃除ができるようにできています。 続きを読む トラップ色々

横浜みなとみらいクイーンズスクエアのワンウィルSR

先週の水曜日はお昼過ぎに、みなとみらいのクイーンズスクエア内に新しくオープンした、珪藻土のワンウィルさんの新しいショールームを見学させていただきました。

ワンウィルの山本社長と、普段から無垢のフローリング材などでお世話になっているミハマ通商の山本社長とはご夫妻で、公私ともどもお世話になっております。SRも床材や壁材もミハマ通商さんのもので、コラボレーションのSRとなっております。

おしゃれな空間の中で、本物の素材が手に取ってみることができます。 続きを読む 横浜みなとみらいクイーンズスクエアのワンウィルSR

神奈川県の既存住宅省エネ促進への意見交換会

水曜日の午前はジャックの塔、横浜開港記念館に行っておりました。

神奈川県庁の環境計画課による、既存住宅の省エネルギー化促進の方策検討のための意見交換会に、有識者として出席です。まち協さんからの推薦をいただき、今回は業界団体としてではなく青木工務店として参加をしております。

県庁からは環境計画課、住宅計画課、エネルギー課と3つの部署が参加。また、 続きを読む 神奈川県の既存住宅省エネ促進への意見交換会

VR体験!

金曜日の建築会議後は、福井コンピューターさんに来ていただき、VR(バーチャルリアリティー)体験を社員皆で行いました。

最近はアミューズメントパークのアトラクションなどでもVRを使うものが現れておりますが、建築の分野でも取り組みが進んでおります。先々の事を考えて、先ずは現時点の技術を体験してみます。

スタンド式のセンサーです。対角線上に2本建て、その範囲内で体験者のもつ機器を3点で計測しながら 続きを読む VR体験!

全宅連支部講習会

木曜日はシリウスの大きなホールにて、公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会の支部講習に参加しました。このホールは入るのが初めてでしたが、立派ですね。

全宅連は組織がしっかりしているので、会員のスキルアップや講習の運営体制など学ぶところが多いです(ちょっと上から目線ですね)。

このように定期的に行われる講習を受講しなければ、次の宅建免許の更新ができなくなるので皆さん多くの方が参加します。

今回は注目の宅建業法改正の話があるので、私も楽しみにいきました。工務店や設計者からの目線でなく、宅建業者からの目線では今回の改正はどのように見えるのでしょうか。

他の改正事項は県の職員の方が説明しましたが、インスペクション関係は弁護士の先生が説明をされておりました 続きを読む 全宅連支部講習会