地域型住宅グリーン化事業③

住まいのコンシェルジュ 第455回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「地域型住宅グリーン化事業③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「地域型住宅グリーン化事業④」をお話しいたします。次回もお楽しみに!

旭ファイバーグラス湘南工場見学

昨日は午後から設計現場社員皆で寒川町にある旭ファイバーグラス株式会社の湘南工場を見学しました。旭ファイバーグラスは断熱材のグラスウールメーカーです。青木工務店ではこれまで様々な断熱材を使用しておりましたが、最近は環境問題や防火耐火の関係からグラスウールを標準的に使用しております。そしてこの旭ファイバーグラスさんのアクリアが一番多いです。
f0070542_14103239
座学では一般的なお話から世界初の技術の話まで 続きを読む 旭ファイバーグラス湘南工場見学

地域型住宅グリーン化事業②

住まいのコンシェルジュ第454回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「地域型住宅グリーン化事業②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「地域型住宅グリーン化事業③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

JBN政策調査委員会キックオフシンポジウム

昨日は船堀ホールにてJBN政策調査委員会キックオフシンポジウムが行われました。
政策調査委員会の中に既存住宅流通ワーキンググループが設置されることになり、3年前に行われて全国の先進事例を見て廻った中古流通ワーキンググループが発展して行くことになります。
会場は満席で、皆さんの熱い思いと期待感がひしひしと伝わりました。
f0070542_11090699
国交省住宅局住宅政策課からは坂根課長をお招きして、昨年度で最終報告が出された中古住宅流通活性化ラウンドテーブルのお話と、坂根課長の強い思いが語られました。 続きを読む JBN政策調査委員会キックオフシンポジウム

地域型住宅グリーン化事業①

住まいのコンシェルジュ 第453回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「地域型住宅グリーン化事業①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「地域型住宅グリーン化事業②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

火に強い木造住宅②

住まいのコンシェルジュ 第452回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火に強い木造住宅②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は、つい先日、第1回目の採択発表がありました「地域型住宅グリーン化事業①」をお話しいたします。次回もお楽しみに!

火に強い木造住宅①

住まいのコンシェルジュ 第451回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火に強い木造住宅①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「火に強い木造住宅」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

台風対策

住まいのコンシェルジュ 第450回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「台風対策」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「火に強い木造住宅①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」