「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

森林見学バスツアー②

住まいのコンシェルジュ 第589回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「森林見学バスツアー②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「暖かい家①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

森林見学バスツアー①

住まいのコンシェルジュ 第588回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「森林見学バスツアー①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「森林見学バスツアー②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

相模原市Y邸お引渡し

昨日は相模原市Y邸のお引渡しでした。私は都内のシンポジウムの登壇の予定があり伺えなかったので先に現場確認を行ってました。

シックな外観と深い軒を地震でも安全なガイドライン工法で施工した平板瓦屋根で実現。垂木が普段よりも大きくしていました。電動シャッターのリモコンが現場になかったのでシャッターを開けられませんでしたが、開いていると少し印象が違います。
f0070542_23364634
玄関側からは板張り外壁がより目立ちます。屋根も大波小波といった雰囲気で 続きを読む 相模原市Y邸お引渡し

森林見学バスツアー開催!!

毎年この時期の恒例となりましたが、今年も全木協神奈川県協会主催の森林見学バスツアーを行います!!
開催日:平成28年11月26日(土) 09:00から17:00まで(横浜駅出発、解散)

神奈川県産木材使用の新築住宅の見学、実際に山に入り伐採現場の見学、製材所の見学というスケジュールになります。また、当日は神奈川県の担当職員さんより神奈川県の森林の事情などもレクチャーいただけます。きっと森と生活との関係がもっと身近に感じられると思います。
お申込みは、会のホームページでもありますが、先ずは弊社までご連絡ください!

ジャパンホームショー②

住まいのコンシェルジュ 第587回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「ジャパンホームショー②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「暖かい家①」を4回シリーズでお話しします。次回もお楽しみに!

ジャパンホームショー①

住まいのコンシェルジュ 第586回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「ジャパンホームショー①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「ジャパンホームショー②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

日本の住まいの特徴②

住まいのコンシェルジュ 第583回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「日本の住まいの特徴②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「ガスの自由化①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

日本の住まいの特徴①

住まいのコンシェルジュ 第582回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「日本の住まいの特徴①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「日本の住まいの特徴②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

工事の裏側④

住まいのコンシェルジュ 第581回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「工事の裏側④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「日本の家の特徴①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

戸塚区I邸お引渡し

土曜日は戸塚区で工事を進めておりましたI邸がお引渡しとなりました。I邸は地域材を利用した長期優良住宅で、H27補正予算から始まっている地域型住宅グリーン化事業の三世代同居対応で通常に加えた補助金が交付される予定です。

玄関周りの杉板が毎日の帰宅時にほっとさせてくれるのではないでしょうか。このあと周囲の建物が解体されて、ようやく最終形の姿が敷地外からも見ることができます。
f0070542_08234114
上下階それぞれに水廻りがある二世帯住宅です。化粧梁などがありますが、JBN仕様の省令準耐火構造となっているので 続きを読む 戸塚区I邸お引渡し