「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

眺望トラブル

住まいのコンシェルジュ 第1044回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「眺望トラブル」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「騒音・振動」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

電気設備の浸水対策ガイドライン

住まいのコンシェルジュ 第1042回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「電気設備の浸水対策ガイドライン」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「シロアリ」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

屋根の耐風診断・改修事業

住まいのコンシェルジュ 第1041回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「屋根の耐風診断・改修事業」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「電気設備の浸水対策ガイドライン」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

中大規模木造施工管理マニュアル&外壁板張り準耐火講習会!

18日はJBN中大規模木造委員会主催の講習会が2つ、ウェブセミナー形式で行われました。

私は委員長としてはじめのご挨拶を行いました。

前半は中大規模木造施工管理マニュアル。

挨拶につづき、第一章の講師を担当しました。

非住宅木造建築を受注するための施工体制は普段の住宅で緩和されている部分を意識して説明しました。

後半は一昨年の防耐火法改正と 続きを読む 中大規模木造施工管理マニュアル&外壁板張り準耐火講習会!