先日、浦安にある東京中央木材市場の森廣さんが記念市の案内に来社された時に、嬉しいお土産を持ってくださいました。
市場で新しく導入したレーザー加工機でつくったストラップです。木材の切り出しから文字加工まで出来るようで、文字は写真の様に文字部分を掘る事、廻りを削る透かし彫りと両方ともできるそうです。

子供達の分まで作ってきてくれました。カバンなどにつけて 続きを読む レーザー加工機
先日、浦安にある東京中央木材市場の森廣さんが記念市の案内に来社された時に、嬉しいお土産を持ってくださいました。
市場で新しく導入したレーザー加工機でつくったストラップです。木材の切り出しから文字加工まで出来るようで、文字は写真の様に文字部分を掘る事、廻りを削る透かし彫りと両方ともできるそうです。

子供達の分まで作ってきてくれました。カバンなどにつけて 続きを読む レーザー加工機
住まいのコンシェルジュ 第863回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「災害時の住宅④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「災害時の住宅⑤」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第862回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「災害時の住宅③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「災害時の住宅④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第861回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「災害時の住宅②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「災害時の住宅③」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
住まいのコンシェルジュ 第860回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「災害時の住宅①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「災害時の住宅②」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
建設業界では「人不足」を言われて久しいのですが、お陰様でご契約いただいたお客様にはご協力いただきながら順次工事着工させていただいております。
ところで、最近はまた別の問題も感じております。「モノ不足」です。 続きを読む 仕様の決定はお早めに
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「SDGs④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は新しいテーマ「災害時の住宅①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第858回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「SDGs③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「SDG’s④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第857回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「SDGs②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「SDG’s③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第856回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「SDGs①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「SDG’s②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第855回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「外構部の木質化対策支援事業」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「SDG’s①」についてお話いたします。聞いたことがありますか??次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 第854回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「R1年度地域型住宅グリーン化事業③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「外構部の木質化支援事業」についてお話いたします。次回もお楽しみに!