会社で購読している「日刊木材新聞」は今時珍しい日刊紙です。
主に材木屋さんが見る新聞ですが、青木工務店では以前から長く購読しております。
この所のウッドショックについても専門誌として取材やデータを基に情報を得られるので本当に助かっております。
ところで、15日付の一面で取り上げられていた法改正の記事。
これはJBNも大野会長が理事として参画している「森林(もり)を活かす都市(まち)の木造化推進協議会」の要望を「森林(もり)を活かす都市(まち)の木造化推進議員連盟(通称:木のまち議連)」からの議員立法で成立したものです。
これまで「公共建築物木材利用促進法」が改正で名称が替わり「脱炭素社会の実現に資するための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」となり、「公共」の文字が無くなってすべての建築物に向けたものを明確になりました。
青木工務店のもつ木造の技術を今後は社会により発揮できるように法基盤がより固まったようで嬉しいです。
更なる技術開発や人材育成の後押しをいただけると嬉しいですね。
先週の金曜日はTOTOの担当営業社からのお誘いでパブリック商品の勉強会に参加しました。
青木工務店も非住宅木造に力を入れているので、パブリック商品にも意識を広げておかなければなりません。
またカタログやパンフレットにかかれていない様な説明は結構参考になるものです。
こちらはフルベッセルタイプの洗面器です。
これまで他社ではあったものを満を持してTOTOも出したようです。
こちらは角型。
こちらは丸型。
写真ではわかりにくいですが、 続きを読む TOTOさんの新しいパブリック商品のお勉強 →
昨日はTOTO相模原ショールームにてプロ向けのイベントに参加。
久しぶりに商品説明をしていただきました。
TOTO相模原ショールームには移転後初めて訪れたのですが、移転をしていた事を忘れていて前の建物に行ってしまい焦ってしまいました。
高級グレードキッチンの「ザ・クラッソ」推しということもありショールームでは色々なバリエーションが並んでおりました。
レンジフードもホワイトがあるのですね。
私の下手な写真では伝わりにくいのですが、この色の扉は意外に良かったです。 続きを読む TOTO相模原ショールームにて商品説明! →
先週の木曜日は、木場にある日刊木材新聞社の新社屋の完成見学会に参加を致しました。
日刊木材新聞は青木工務店でも定期購読しております。
基本的に材木屋さんなど木材関係者向け(木材分野では川上から川中)の新聞なので工務店(川下)の購読はあまりないと聞いておりましたが、木材市場の動向や記者の皆さんがそれぞれ野武士のような方ばかりで記事内容はいつも興味深くみております。
新社屋は日刊木材新聞創刊75周年事業として行われたものです。
創刊当時に今ほど木造を非住宅で使う機運が高まるとは予想していなかったのではないでしょうか。
最新の取組みを盛り込んだこの建物は実は6月に行われた構造見学会にも参加しておりましたがSNS等が不可だったので上げておりませんでした。
今回は晴れて許可になっているのでブログに取り上げております。
北西に道路がある角地の立地に立つ3階建ての建物です。 続きを読む 日刊木材新聞の新社屋見学! →
お取引先の厚木市七沢にある市川屋さんから、今年の初物のブドウをいただきました。いつもありがとうございます!
巨峰にシャインマスカット、クイーンニーナの3種類が 続きを読む 初物のブドウ →
水曜日は片瀬海岸プロジェクト現場のお引渡しでした。
建物は木造のテナントビルで、㈱ワクトさんの設計施工で青木工務店はサブコンとしてご協力いたしました。
1階の左側に、オーナー様が経営しているサーフィン教室の「OHANA」さんです。1階右側にはピザ屋さんが入居予定です。
チェーン店ではない、とっても美味しいピザとの事です
サーフィンという事でそれらしい観葉植物を 続きを読む 片瀬海岸プロジェクト(テナントビル)お引渡し! →
弊社で施工中のSDA宿舎棟の設計監理者である佐藤さんのご案内で、所沢市にある守谷建具店さんを訪問いたしました。
近場で特定の顧客向けではなく、ネット販売で無垢のオーダー建具を製造販売する会社です。
通常は建具材に木材の狂いが少ない柾目材が使われますが、守谷さんは安価な柾目材を理論と技術を裏付けに使いこなして低コストを実現しております。
仕上がった製品は写真の通りですが、普段見る框建具と見た目が違いますね。
接合部はダボで行っておりました。
無垢材の異方性をコントロールしながら 続きを読む 所沢市の守谷建具さん →
横浜市旭区上川井町で工事を進めているセブンスデーアドベンチスト教団さんの宿舎棟ですが、GW中の建て方作業予定です。
材料は神奈川県産木材を中心に使用します。
材料供給・プレカットともにいつもお世話になっている市川屋さんです。
プレカットの状況のチェックとあわせ、設計監理者の佐藤さんを製材所にもご案内いたしました。
近くの貯木場にも訪れました。 続きを読む SDA宿舎棟プレカットチェック →
先週の土曜日は無垢建材の買付でミハマ通商さんへ。
久しぶりにショールームを見学しましたが、最近改修したという珪藻土を使ったアート壁に一部変わっておりました。
台湾の左官アーティストの手によって、この世に1つだけのオリジナル珪藻土壁が作られるそうです。
こちらは板張りの様に見えますが、養生テープを1列区画ごとに張りながら直線を出し仕上がられたとの事。
こちらは全く別の雰囲気の壁です。 続きを読む 珪藻土アート →
先週の土曜日は、日本初の木造3階建準耐火構造の小学校といわれている、富山県魚津市立星の杜小学校の見学会に参加いたしました。
燃やし系設計事務所・コンサルタントの安井さんのFBから情報を得ました。
これまでは耐火構造を求められていた分野が法改正で準耐火でも可能となり、また延床面積が3000㎡を超えるので耐火建築物を挟むことで面積もクリアしています。
写真の白い部分が耐火構造建築物の部分です。
南側の教室部分が3階建の計画です。 続きを読む 日本初の木造3階建準耐火小学校! →
先週後半は出張に出ておりました。
朝イチの業務を済ませ、東京駅前から東北新幹線に乗りほぼ1年ぶりの仙台に行ってまいりました。YKKAPさん主催の性能向上リノベアカデミーの講師役です。
リ推協の内山さん、建築家の納屋さん、リビタの黒田さんと初めましての市村さんのバトンを受け最後のコマを受け持ちました。
施工者の目線から、性能向上リノベへの注意点を 続きを読む YKKAP性能向上リノベアカデミー@仙台 →
2日目は地元のJBN連携団体富山県優良住宅協会会員山下ホームさんのモデルハウスなど見学です。
優良住宅協会では大工育成に力をいるており、専用のパンフレットも整備しておりました。プログラムを立てて幅広く知識を得られるようにしておりとても参考になりました。
オープンして2カ月のモデルハウス。この街区には同じJBN会員の工務店が 続きを読む 次世代の会@富山県② →
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」