「施工例」カテゴリーアーカイブ

東林間S邸

平屋の長期優良住宅という贅沢な造りS邸は、大和市に点在している「外人ハウス」をイメージしております。

外壁板張り、防火認定の樹脂窓、パッシブデザイン、玄関には大きなシューズクロークを備えるなど盛り沢山な仕様となっています。

室内には国産材をふんだんに使用した、木のぬくもりを感じる空間となっております。

祝!東林間S邸お引渡し

昨日は東林間で工事中のS邸のお引渡しでした。

S邸は平屋の長期優良住宅という贅沢な造りです。そして外観は大和市でも点在している「外人ハウス」をイメージしております。

一方で室内は国産材をふんだんに使用した、木のぬくもりを感じる空間となっております。 続きを読む 祝!東林間S邸お引渡し

大和市T邸地鎮祭

本日は朝の時間に大和市T邸の地鎮祭が行われました。朝からの雨は、地鎮祭の時間だけ雨が上がりました!

T邸は青木工務店では初となる、店舗併用住宅の長期優良住宅です。もちろん、地域材を使用します。そしてせっかくなので特徴的な外観と、Tさんご要望の遊び心も込めた作りがちりばめられております!楽しみですね〜。

頑張って年内には上棟したいと思います。Tさん、引き続きよろしくお願いします。
f0070542_13131036

住宅省エネルギー技術施工者講習

本日は、大和商工会議所にて行われている、国土交通省補助事業、住宅省エネルギー技術施工技術者講習の講師で、あすなろ建築工房の関尾社長と参りました。

今年で3期目となるこの事業は、2020年に新築住宅の省エネルギー基準義務化に向けての国交省事業です。現在、新築住宅の省エネルギー基準適合は5割程度、中小工務店、大工の家では2割などと言われております。それを10割にするのですから、途方も無いことなのです。
f0070542_14391846
神奈川県内でも今期も大変多くの場所で開催されております。ここ大和商工会議所会場もその一つで、30名を越える多くの方が受講されています。
折角時間を割いての参加なのですから、皆さんの為になって欲しいので私も関尾さんも熱を入れて説明しています。
この様なつくり手側の地道なスキルアップが、住まい手により良い住まいを提供できるのだと思います。
施工技術者講習の他に、設計者講習も行われているので、両輪で住宅のさらなる省エネルギー化が進んでいきます!
f0070542_14391882

二世帯化リフォームのA邸

大和市内で工事中のA邸は、9年前に私が現場担当として携わらさせていただいたOBのお客様です。台風の夜の日に打ち合わせをしたことが今でも鮮明に覚えております。
あれからお子様方も大きくなり独立され、そして今回家族が増えて家に戻られ二世帯化住宅工事を再び御依頼いただきました。本当にありがたいことです。
私達施工チームも棟梁を始め、ほぼ皆新築工事時のメンバーで今回も工事をしています。
あともう少しで竣工です。
f0070542_6172835

リノベーションリフォーム施工例(目黒区O邸)

oj_002築40年の家をリノベーションリフォームさせて頂きました。
間取り変更(水廻り位置の大幅変更、壁を撤去、西面敷地への開放)など
耐震改修、カリン無垢フローリング採用など 続きを読む リノベーションリフォーム施工例(目黒区O邸)