昨日まで1泊2日で富山県に行っておりました。一般社団法人JBN全国工務店協会の次世代の会の活動です。
富山のJBN連携団体である一般社団法人富山県優良住宅協会さんとの交流と、YKKAPさんの視察でした。
工場見学の後は3年前の視察では完成していなかった黒部パッシブタウンの 続きを読む 次世代の会@富山県①
昨日まで1泊2日で富山県に行っておりました。一般社団法人JBN全国工務店協会の次世代の会の活動です。
富山のJBN連携団体である一般社団法人富山県優良住宅協会さんとの交流と、YKKAPさんの視察でした。
工場見学の後は3年前の視察では完成していなかった黒部パッシブタウンの 続きを読む 次世代の会@富山県①
住まいのコンシェルジュ 第851回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「かながわ家づくりフェア2019②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は今年も実施される国交省事業「R1年地域型住宅グリーン化事業①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
おかげさまで仕事を含む生活をしながら、日々多くの方と知り合えてたくさんの学びがあります。
一度や二度だけで無く何度もお会いするとその方の人柄や考え方、仕事ならばその会社の強みや弱み 続きを読む バランス
中央林間O邸の5年目点検に伴うメンテナンス工事です。
点検はお客様のお住まい状況や建物自体の経年状況を実際に知る機会となるので私たちにとっても貴重な機会となります。
色々なメンテナンス工事をしますが、今回はエアコンについて。
エアコンのドレン管詰まりによる結露水の逆流(室内機から水があふれる)状況が生じました。多くは室内のホコリが溜まり詰まってしまう事が原因なのですが、実は昨年の猛暑の影響もあってドレン管内に微生物の塊である「スライム」が発生して詰まらせてしまう事が多かったようです。栄養と適度な熱と環境が揃うとスライムはどこでもできてしまいます。ドレン管のつまりは複雑な経路での隠ぺい配管(壁や天井内に配管を隠して配管)でも起こりやすいものです。綺麗に魅せることとメンテナンス性の両立はいつも課題であり価値観によって答えが違うものです。
さて、O邸のドレン管はメンテナンス性を考えて外壁露出であり、室内機からほぼ直線でドレン管も配管されていたので管が詰まりにくい状況でした。スライムの疑いが濃厚であり清掃を試みましたが結果はスライムではなくホコリでした。猛暑でのエアコンで結露水が多かったのかもしれません。お掃除機能のあるエアコンでしたが、、、。
ということでプロの掃除屋さんにエアコン清掃をお願いしました。
気持ち良いぐらいに汚れが落ちてきます。この様な 続きを読む プロのエアコン清掃
住まいのコンシェルジュ 第850回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「かながわ家づくりフェア2019①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引きつづき「かながわ家づくりフェア2019②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
昨日は午後から神奈川県庁第二庁舎にて、今年度から新設された「災害救助に係る連絡会議」に一般社団法人全国木造建設事業協会(全木協)の代表として出席しておりました。
全木協は木造応急仮設住宅の建設や応急修理、障害物除去の協定を締結しております。
神奈川県と災害協定を締結している団体や大企業と横断的に集まる会議です。また、昨年の災害救助法改正により政令指定都市の横浜市、川崎市、相模原市とも全木協は新たに5者協定を締結し直しております。
入室2回目となる県庁内の災害対策本部の部屋です。 続きを読む 災害救助に係る連絡会議
休み前の4月25日は終日名古屋におりました。丸美産業さんに木材の買出しを行った後、午後からJBN中大規模木造委員会で阿部建設さんの手掛けた非住宅木造建築の視察を行いました。
主催は木造施設協議会さんです。
先ずは山岡さんのツーバイフォー工法の4階建耐火構造の事務所を見学しました。
告示化された木造耐火で、石膏ボード21㎜を2重張りです。両面だと 続きを読む JBN中大規模木造委員会at名古屋
住まいのコンシェルジュ 第849回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「屋根の形」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は今年も行われます「かながわ家づくりフェア2019①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
我が家では子供たちに童話の「三匹の子豚」の話をいつも替えて話をしております。
それぞれ、藁でできた家、木でできた家、レンガでできた家を建て、藁や木でできた家はオオカミに吹き飛ばされてしまいますが、レンガでできた家は吹き飛ばされず助かったというお話ですね。
我が家では、木の家もしっかりと作っていたので助かった、レンガの家は風には強かったけど地震で壊れてしまったと話をしております。
ところで、国の外郭団体のひとつ公益財団法人日本住宅木造技術センターの会報誌「住宅と木材」で地球温暖化防止に関する最も権威がある国際会議「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)」の場で、新たな「三匹の子豚」のアニメーションが披露された事が書かれておりました。
環境性能の高い木造建築の事を子豚ちゃんはしっかりと紹介してくれております。青木工務店の生業が時勢にも後押しされている事に嬉しさとともに責務も感じます。子供たちにはこの動画も見せて、胸を張って仕事の事も話していきたいですね。
住まいのコンシェルジュ 第848回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「ZEH補助金③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「屋根」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
最後は香港グルメ。今回も美味しいインド料理をいただきました。香港はかつてイギリス領で、イギリスは東インド会社からスパイス輸入が盛んにおこなわれていたのでインド料理がとてもおいしいのです。ジーらライスと一緒にいただきました。
こちらは中華料理のお店です。 続きを読む 香港出張3/3