神奈川・横浜住まいみらい展開催!

来週末の17日(土)、18(日)は、山下公園の向かいにあります、横浜産貿ホールにて神奈川・横浜住まいみらい展が開催されます!f0070542_1051515
青木工務店も会員となっている、全木協神奈川県協会では木造応急仮設住宅の実物展示を用意しております。写真は昨年の1月に、会員の講習として実際に建てた木造応急仮設住宅です。

私は17日(土)は終日会場におりますので、是非お声掛けください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております!

火災保険②

住まいのコンシェルジュ 第480回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火災保険②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は引き続き「火災保険③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

ノーベル賞受賞おめでとうございます!

連日嬉しいニュースが入っておりますね!
大村智さんの医学・生理学賞と、梶田隆章さんの物理学賞、心よりお祝い申し上げます!!
多くの人を救う医療発展技術、宇宙の神秘を解き明かす発見、いずれも日本人として誇り高い思いですよね。
その背景には、様々な人が協力していた基礎研究、何度も何度も繰り返した作業が透けて見えます。私はただでさえ単純作業の繰り返しが苦手なのですが、コツコツと積み上げることで大きな事を成し遂げた2名の偉人に、大変敬服しました。
さあ、今日も張り切って仕事をしますよ!

火災保険①

住まいのコンシェルジュ 第479回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火災保険①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「火災保険②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

YKK APリノベーションフォーラム2015

金曜日は午後から渋谷へ。「窓をつくる会社」YKK APさんのリノベーションフォーラム2015に参加をいたしました。YKKAPの窓を青木工務店ではメインに使用しております。今回、「リノベーション」をテーマにした展示会は初の試みという事です。

会場には窓廻りのリフォームの商品がずらり。商品展示の他に、セミナーが行われ事例発表なども聞くことができました。リノベーションは取り組みやすいのでマンションなど共同住宅が先行しております。私たち工務店はここでも少し「手のかかる」戸建がブルーオーシャンではないでしょうか。そしてしっかりと営繕対応も行うことが地域企業として大切な事と肝に銘じます。
f0070542_13335991
窓廻りのリフォームは一般的に窓を取り外して新しいものに交換をするのですが、既存の壁との処理が不十分だと雨漏りのリスクなどが生じてしまいます。 続きを読む YKK APリノベーションフォーラム2015

中大規模木造の講習会

公共建築物等の木材利用促進法が施工されておりますが、鉄骨や鉄筋コンクリート造からの木造化はコスト高になってしまう、という困った風潮が業界ではありました。いいや、とんでもない話ですよ。
木造の環境性は皆さん周知の通りですが、コスト高となっていたことは広く普及している在来木造住宅等の技術と切り離されているから、既にあるインフラや材料が活かされていなかったからなのです!

f0070542_10282163

JBN・全国工務店協会も参加している、一般社団法人中大規模木造プレカット技術協会(通称:PWA)にはJBNを代表して私も理事の代理として出席をしております。こちらの代表理事で、60年ぶりに改訂された木造校舎のJIS A3301を取りまとめた稲山先生が、今月から全国行脚で講習会を行います(先日、私はこのプレ講習会を受講しました)。

中大規模木造も担い手として地域工務店が活躍できるように、ますます頑張っていきますよ!
そしてそして、まだまだ次の手を水面下で準備中です!!また時期がきましたらブログにてアップします!!

横浜南区K邸お引渡し!

日曜日は横浜市南区で施工しておりました、K邸のお引渡しでした。K様はご両親様にもお世話になっており、有り難いご縁です。敷地は自動車通行ができない、住宅密集地でしたが、立地からその中でも「抜け」があるものでした。
このアングルですと2階建てのようですが、、、。
f0070542_09261470
敷地に係る斜線制限で屋根形状がおもしろいのですが、3階建ての建物となっております。 続きを読む 横浜南区K邸お引渡し!

南区Y邸敷地確認

皆さん、シルバーウィークはいかがでしたか?
私は何だかんだと、完全オフとなる1日がないまま終わってしまいました。それにしても、天気が良かったですね!
休み期間中にお打ち合わせを行いました、Y邸の敷地確認に行って参りました。天気に左右されず、太陽の動きを敷地から確認してみます。他にも基本設計に反映するべき様々な気づきもありました。
ヒアリング前に、私もイメージをして臨みます!
f0070542_19134449

建物検査⑥

住まいのコンシェルジュ 第476回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「建物検査⑥」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「木造3階建て①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」