おはようございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
休み明け、社員・大工皆が元気に出社をしております。年末年始の休みで皆が英気を養っております。
午年なので足早に過ぎてしまいそうな1年になりそうですが、お客様とのお仕事の機会の中でより充実した年となりますように、穏やかに前向きに業務に励んでまいりたいと思います。
住宅性能表示制度①
住まいのコンシェルジュ 第298回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅性能表示制度①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「住宅性能表示制度②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
本年も宜しくお願いします!
2014年になりました!皆様どんなお正月を過ごされておりますか?
暮れに綾瀬市I様から、啓翁桜(けいおうさくら)をいただきました。冬の寒い時期に咲く桜です。枝に蕾の状態だったのものを、部屋を暖め水を替えていくと蕾が膨らみ、昨日から咲き出し今日は満開になりました!
ペレットストーブも大活躍しています。部屋中開け放して何処も快適温度。今期はなぜかとても調子が良いです。4年目にしてようやく馴染んだのでしょうか??
そして木質ペレット利用新製品のKIRINちゃんです。名前の通り、キリンの形をしている屋外用暖房・調理器具です。後で火を入れてみます。
今年は足場をしっかり固めつつも、新たな事にスピード感をもって取り組んで参ります。本年も宜しくお願いします!
大掃除、仕事納め
大掃除②
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「大掃除②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
年内放送は今回で終わりになります。1年ありがとうございました。次回は少し間が空いて1月6日(月)放送「住宅性能表示制度①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
保土ヶ谷Y邸
青木工務店年末年始のお休み
大掃除①
住まいのコンシェルジュ 第296回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「大掃除①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「大掃除②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。
住宅のリノベーション④
住まいのコンシェルジュ 第295回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅のリノベーション④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「大掃除①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
祝!町田市Y邸上棟!!
昨日は寒空の下でしたが、元気に町田市Y邸の建て方作業を行いました。
作業は順調そのもので、大きな住宅ですが夕方には野地板まで完了することができました。皆さん、大変お疲れ様でした。
実際に立ち上がると道路から見て建物の迫力に圧倒されます。大屋根の切り妻が印象的な住宅です。
Y邸は国土交通省事業、地域型住宅ブランド化事業採択グループ「かながわ200年の家」の外壁板張りとなるE仕様の長期優良住宅となります。
木材がとても大好きなY様なので、仕上がると化粧梁があちらこちらに見えて参ります。Y様おめでとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
近隣の皆様にも騒音等ご迷惑をおかけいたしました。ご協力のほど誠にありがとうございます。
住宅のリノベーション③
住まいのコンシェルジュ 第294回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅のリノベーション③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回はリノベーションシリーズ最終回、「住宅のリノベーション④」をお話しいたします。次回もお楽しみに!
住宅のリノベーション②
住まいのコンシェルジュ 第293回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅のリノベーション②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「住宅のリノベーション③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。